シティプロモーショングッズを販売しませんか?
吹田市のグッズを「もっとたくさんの人に手に取ってもらいたい!」そんな思いから、グッズを販売いただける方を募集しています。
吹田市のグッズを販売して、私たちと一緒に吹田市を盛り上げましょう!
シティプロモーショングッズとは
販売条件
市内に事業所もしくは販売店があればOK!
(詳しくは要領をご確認ください。)
販売者の収益
販売者には同一の商品を10個以上購入する場合、販売価格の100分の80の価格で卸します。
販売者は商品が売れた場合、販売価格の20%を収益として得られます。
※「すいたんのカプセルトイ」はキーホルダー、クリップ、ミニ巾着、ミニタオルの4種類を同数購入してください。
4種類合わせて10個以上(各3個、合計12個以上)購入する場合に卸売価格が適用されます。
※卓上カレンダー「すいカレ」に限り10個以下でも100分の80の価格が適用されます。
販売までの流れ
販売する商品は事前に購入していただきます。
①「吹田市シティプロモーションPRグッズ等購入申込書」をメールで送付してください。
メールには商品の希望受取日時(市役所の開庁日の午前9時から午後5時30分まで)を記入してください。
②在庫状況を確認して、対応の可否をお伝えします。
③対応可能な場合は、シティプロモーション推進室にお越しください。
納付書をお渡ししますので、商品代を市役所本庁1階の指定金融機関にて現金で収めてください。
納付の確認ができたら商品をお渡しします。
事前購入の対象外
卓上カレンダー「すいカレ」に限り、販売できる期間が短いため、希望される場合は、事前購入の対象外となります。
この場合、販売期間終了後に実際に販売した数だけ卸売価格で購入いただきます。
①「吹田市シティプロモーションPRグッズ等(季節性商品)販売申込書」をメールで送付してください。
メールには商品の希望受取日時(市役所の開庁日の午前9時から午後5時30分まで)を記入してください。
②在庫状況を確認して、対応の可否をお伝えします。
③対応可能な場合は、シティプロモーション推進室にお越しください。商品をお渡しします。
④販売期間中は1か月ごとの販売数を記録してください。
④販売期間終了後、「吹田市シティプロモーションPRグッズ等(季節性商品)販売実績報告書兼購入申込書」を提出してください。
在庫を持ってシティプロモーション推進室までお越しください。
納付書をお渡ししますので販売実績分の商品代を市役所本庁1階の指定金融機関にて現金で収めてください。
販売要領等
- シティプロモーションPRグッズ販売要領 (PDFファイル; 126KB) ※要領は熟読の上、申請書類を提出してください。
- シティプロモーションPRグッズ等名称及び価格 (PDFファイル; 80KB)
提出書類
- 吹田市シティプロモーションPRグッズ等購入申込書 (MS-Wordファイル; 15KB)
事前購入の対象外
- 吹田市シティプロモーションPRグッズ等(季節性商品)販売申込書 (MS-Wordファイル; 14KB)
- 吹田市シティプロモーションPRグッズ等(季節性商品)販売実績報告書兼購入申込書 (MS-Wordファイル; 14KB)
「すいたんのカプセルトイ」を販売するときのお願い
購入する人に「何が出るか分からない」ドキドキを楽しんでいただきたく、販売時は中身が見えないような工夫(ガチャガチャマシーンやくじ引き形式にする等)をしてください。
なお、ガチャガチャマシーンやカプセル等の貸出は行っていません。
カプセルトイをガチャガチャマシーンで販売する際はチラシ (JPEGファイル; 3169KB)をご活用ください。
【カプセルトイの販売方法の例】