知的財産権取得事業補助金について
市内の中小企業者が特許権又は実用新案権を取得した場合、下記の内容で、取得に要した経費の一部を補助します。平成24年4月1日以後に出願されたものが対象です。
今後取得予定の案件をお持ちの方は、地域経済振興室まで一度御相談ください。
補助対象者
市内に主たる事業所を有する中小企業者
対象となる知的財産権
補助対象者が取得した特許権又は実用新案権のうち、平成24年4月1日以後に特許出願又は実用新案登録出願されたもの |
補助対象経費
特許権の取得 |
出願料、電子化手数料、審査請求料、当初3年分の特許料、出願に係る弁理士費用
|
|
実用新案権の取得 |
出願料、電子化手数料、当初3年分の登録料、出願に係る弁理士費用 |
補助金の額、交付回数等
補助率は上記補助対象経費の2分の1以内 |
|
補助上限額は、特許権の取得の場合は200,000円、実用新案権の取得の場合は100,000円 |
|
1事業所に対する補助金交付回数は1年度につき1回限り |
|
補助金の交付申請期限は、知的財産権の取得日から1年以内 |
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号(低層棟3階・高層棟3階)
【Tel】
(庶務・企業振興) 06-6384-1356
(融資担当) 06-6170-7217
(ふるさと納税) 06-6170-2326
(商業・商品券) 06-6170-2370
(労働) 06-6384-1365
(農業) 06-6384-1373
【Fax】
(庶務・商業・企業振興・融資・労働・ふるさと納税・プレミアム付商品券)
06-6384-1292
(農業)06-6368-9909
【mail】