吹田市キャッシュレス決済ポイント還元事業を実施します
令和4年6月30日更新
吹田市では、コロナ禍における物価高騰等による影響を受ける市民及び商業者に対し、キャッシュレス決済ポイント還元事業を実施することで、生活者支援及び商業の活性化を図ります。
キャンペーン概要
キャンペーン期間中、市内対象店舗において対象キャッシュレス決済を利用して、商品・サービス等を購入・利用された方に支払金額の最大30%のポイント還元を行います。
期間中の付与上限:7,000円相当(1決済事業者あたり)
(ただし、対象キャッシュレス決済事業者は複数者を想定しており、7,000円相当は1決済事業者あたりの上限です。)
キャンペーン期間
令和4年10月17日(月)から令和4年12月16日(金)
※新型コロナウイルス感染症の拡大状況等により、中止又は期間が短縮されることがあります。
対象決済事業者
未定(決まり次第順次掲載します。)
対象店舗
未定(決まり次第順次掲載します。)
対象店舗要件
キャンペーンにご参加いただくためには、下記の全ての条件を満たすことが必要です。
- 吹田市内に事業所を有しており、商品、サービス等を消費者に提供する店舗であること。
- 中小企業者(中小企業基本法第2条の規定に基づく中小企業者をいう。)であること。
- 対象キャッシュレス決済事業者の決済手段を導入していること。
- 新型コロナウイルス感染症防止対策を十分に行っている店舗であること。
※新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく国・大阪府の要請に従わないなど新型コロナウイルス感染症防止対策を十分に行っていない場合は、対象外とする場合があります。
※風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に関する法律で定める「性風俗関連特殊営業」、及び当該営業に係る接客業務
受託事業を営む者は対象外となります。
利用者及び事業者向け説明会等の実施について
キャッシュレス決済の利用に不安がある方やキャッシュレス決済の導入をお考えの事業者の方向けに説明会を開催します。
会場、日程について、決まり次第順次掲載します。
お問い合わせ
吹田市都市魅力部地域経済振興室商業担当まで
TEL:06-6170-2370(直通) FAX:06-6384-1292
E-mail:sanro_s@city.suita.osaka.jp
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号(低層棟3階・高層棟3階)
【Tel】
(庶務) 06-6384-1356
(企業振興・融資担当) 06-6170-7217
(ふるさと納税) 06-6170-2326
(商業) 06-6170-2370
(労働) 06-6384-1365
(農業) 06-6384-1373
【Fax】
(庶務・商業・企業振興・融資・労働・ふるさと納税) 06-6384-1292
(農業)06-6368-9909
【mail】