吹田市文化団体協議会
吹田市で芸術や文化活動をしている団体が集まり結束し、文化団体の育成や各種の文化活動の推進など、文化振興を目的に
様々な活動を行います。
発足
昭和35年(1960年)1月
*前身の吹田市文化協会は、昭和31年(1956年)秋に設立
活動内容
吹田市民文化祭の開催
年2回(春季と秋季)、各団体の日ごろの稽古や練習の成果を発表・展示します。催しは入場無料(一部、実費徴収)となり、
市民のみなさんに鑑賞、参加する場を設けています。
文化交流会の開催
年1回(夏季)、各団体の発表を通じて、市民のみなさんとの交流の場を設けています。
広報誌「人間の美技(びぎ)」を発行
各団体の活動を紹介しています
第1号(2011年7月発行)
第2号(2013年7月発行)
第3号(2014年7月発行)
第4号(2018年4月発行)