文化施策・文化事業
文化施策
文化振興審議会
文化振興に関する重要な事項に対し、市長の諮問に応じ、調査審議するとともに答申し、文化振興施策を総合的に推進していきます。
文化振興基本計画について
文化振興基本条例について
文化芸術に関する市民意識調査について
文化事業
市民ギャラリー
市庁舎や市内公共施設を提供し、美術作品を展示します。
にぎわいライブ/ロビーコンサート
市庁舎ロビーや千里ニュータウンプラザ・エントランスホールを舞台芸術の発表の場として提供します。
公募吹田市美術展覧会(市展)
美術作品を広く公募し、審査により優れた作品を展示します(例年10月開催)。
吹田市民文化祭
文化団体協議会に加盟する団体による展示や発表。年2回(春季・秋季)開催します。
すいたティーンズクラシックフェスティバル
若い音楽家の才能発掘と発表の場を提供することを目的にした音楽祭です。
吹田市民劇場/平和コンサート
多種多様な舞台芸術を発信します。
伝統文化を知ろう
伝統文化継承事業実行委員会に加盟する団体による子どもを対象にした教室。
七夕まつり
市庁舎正面玄関ロビーで、七夕飾りを行います(例年7月上旬)。初日は、市内の保育園及び幼稚園の子どもたちを招いて、笹飾りを行います。
吹田市文化功労者表彰
文化活動、社会教育、スポーツの発展に功績のあった人を表彰します。
(世界レベルの優秀な成績を修めた人は「市長賞」として表彰します)。
吹田風物百選(冊子)
公園や並木道、歴史的価値の高い建造物や伝統的なまつり、原風景などの景観や名所等を紹介します。冊子は平成19年(2006年)作成。