吹田市営住宅長寿命化計画(素案)に対する意見募集結果について
案件名 |
吹田市営住宅長寿命化計画(素案) |
|
政策等の案の題名 |
吹田市営住宅長寿命化計画(改定) |
|
政策等の案の公表日 |
令和4年(2022年)1月14日(金曜日) |
|
政策等の案の趣旨と概要 |
市営住宅の担うべき役割やあり方を明確にし、充実した住宅セーフティネットの構築を目指すとともに、LCC(ライフサイクルコスト)を意識した計画的な維持管理及びニーズを踏まえたストックの更新を行うことを目的とする現行計画を基に改めて策定するものです。 |
|
意見募集案と関連資料 |
意見募集案 | 吹田市営住宅長寿命化計画(素案) |
関連資料 |
吹田市営住宅長寿命化計画(素案)【概要版】 |
|
意見提出者 |
|
|
意見提出期間 |
令和4年(2022年)1月14日(金曜日)~令和4年(2022年)2月14日(月曜日) 必着 |
|
意見提出方法 |
郵送、ファックス、電子メール、直接提出 |
|
意見提出件数 |
3件(1通) |
|
結果の公表日 |
令和4年(2022年)4月5日(火曜日) |
|
結果の概要 |
上記期間中に市民の皆さまのご意見を募集しました。貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました。お寄せいただいたご意見と市の考え方を次のとおり公表します。 1. 提出意見及び市の考え方 (PDFファイル; 148KB) 上記の資料は、次の場所でも閲覧することができます。 吹田市役所 低層棟3階 住宅政策室 (317番窓口) 吹田市役所 高層棟6階 市民総務室 (情報公開担当)(604番窓口) |
|
問合せ先 |
吹田市都市計画部 住宅政策室 市営住宅担当 06-6384-1924(直通) |
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟3階 317番窓口)
Tel:
【市営住宅担当】 | 06-6384-1923 |
06-6384-1924 | |
【民間住宅支援担当】 | 06-6384-1928 |
FAX: 06-6368-9902
E-Mail: jutaksei@city.suita.osaka.jp