漏水とメーターの見方
|
||||
水漏れをチェックするには、家の中の蛇口等を全て止めた状態で、メーターを見てください。メーターのパイロットといわれる部分が回転していれば、漏水が考えられます。水漏れは家の中や家の床下、あるいは地中の場合もあり、すぐには発見できないこともあります。 水漏れが分かった場合は、まず修繕をお願いします。水漏れ修繕等の給水装置工事対応可能業者の一覧はこちらです。(修繕に関するご相談は工務室給水相談グループ06-6384-1258まで) 漏水が原因で使用水量が異常に多い場合は、修繕後料金を減免できることがあります。総務室料金グループ(業務受託者:株式会社エコシティサービス 06-6384-1285)までご相談ください。減免申請に必要な書類は、「漏水による上下水道料金減免申請書」と「給水装置修繕証明書」です。 |
||||
|
||||
大半の一般家庭に下記の様なメーターが取り付けられています。 |
・白い数字は立方メートル(m3)の単位を示し、赤い数字及び赤い針はリットル(L)の単位を示します。 ・検針の際は、白い数字の立方メートル(m3)の単位を読みます。 |
||
上記の例ですと、 |