自主防災組織活動支援補助金
吹田市では、自主防災組織に対し、自主防災組織活動支援補助金を交付しています。
自主防災組織等が防災活動を行うにあたり、その活動及び防災用資機材整備に要する経費について、補助金を交付することによ り地域住民による防災活動を推進し、災害による被害の防止及び軽減を図ることを目的としています。
交付対象
連合自治会単位で結成し、市に自主防災組織結成届の届け出があった自主防災組織
補助の対象となる活動
(1)防災知識の普及(研修会、会報等の発行を含む。)に関する活動
(2)防災用資機材の整備に関する活動
(3)防災訓練の実施に関する活動
(4)災害時の情報伝達、安否確認及び避難誘導並びに避難所運営に寄与する活動
補助金活用例
五月が丘地区防災対策委員会:防災だより① (JPEGファイル; 583KB)
五月が丘地区防災対策委員会:防災だより② (JPEGファイル; 983KB)
申請方法
「吹田市自主防災組織活動支援補助金交付要領」「申請から交付までの流れ」をご参照の上、必要書類をご記入いただき、危機管理室まで持参してください。郵送の際は、必ず事前にご連絡いただきますようお願いします。
要領・申請から交付までの流れ
吹田市自主防災組織活動支援補助金交付要領 (MS-Wordファイル; 18KB)
申請から交付までの流れ (MS-Excelファイル; 1078KB)
様式ダウンロード
指定様式
交付申請書 様式第1号 (MS-Wordファイル; 37KB)
変更交付申請書 様式第3号 (MS-Wordファイル; 38KB)
実績報告書 様式第5号 (MS-Wordファイル; 37KB)
請求書 様式第7号 (MS-Wordファイル; 46KB)
任意様式
委任状 (MS-Wordファイル; 42KB)
活動実施計画書 活動報告書 (MS-Excelファイル; 73KB)
予算書・決算書・領収書綴り (MS-Excelファイル; 117KB)