業者登録情報のページ
入札参加資格認定申請(業者登録)に関する情報を掲載しています。
メニュー
- 指名停止措置事業者一覧[令和4年8月9日現在] (PDFファイル; 125KB)
入札参加資格認定申請について
更新日:令和4年6月17日
吹田市が発注する工事、物品購入、各種業務委託等は原則として登録業者のみを対象としています。入札に参加を希望される方は入札参加資格認定申請手続きが必要です。
告示
- 入札参加資格認定申請について(告示第69号) (PDFファイル; 169KB)
申請受付期間
令和4年7月1日(金)~令和4年7月15日(金)(郵送・消印有効)
受付内容・対象事業者
(1)新規申請・更新申請(※今回は市内の事業者向けの新規申請のみ対象となります。)
受付内容:入札参加資格の新規登録および資格有効期間の更新
対象事業者:吹田市への業者登録を希望される事業者(新規申請)及び資格有効期間の更新が必要な事業者(更新申請)
(2)希望業種の追加申請(※今回は市内の事業者のみ対象となります。)
受付内容:入札参加資格希望業種の追加
対象事業者:有資格者名簿に登載されており、希望業種の追加をしたい事業者
資格有効期間
建設工事 | 令和4年9月1日~令和5年3月31日 |
---|---|
コンサルタント | 令和4年9月1日~令和7年3月31日 |
物品等各種契約 | 令和4年9月1日~令和6年3月31日 |
申請方法
- 「建設工事」「コンサルタント(設計監理・地質調査・測量等業務委託)」「物品等各種契約」ごとにそれぞれ必要書類を添えて提出してください。
- 申請書の提出方法は郵送とします。特定記録郵便等、記録が残る方法で送付してください。
提出部数
1部(水道部に別途提出する必要はありません。)
提出先(郵送先)
〒564-8550 吹田市泉町1丁目3番40号
吹田市役所 総務部 契約検査室 宛
資格審査の結果通知
資格審査結果については、通知しません。入札参加有資格者名簿への登載をもって資格審査結果としますので、認定日以後に入札参加有資格者名簿の閲覧により確認してください。申請内容と相違がある場合はお問い合せください。
申請手続きの時期
申請内容 | 対象 | 受付期間 |
---|---|---|
入札参加資格認定申請 |
市内・市外事業者 |
例年、11月頃 |
入札参加資格認定申請 | 市内の事業者のみ | 例年、4月・7月・10月頃 |
有資格者名簿に登録している業種の変更 | 市内・市外事業者 | 例年、11月頃 |
有資格者名簿に登録している業種の変更(業種の追加のみ) | 市内の事業者のみ | 例年、4月・7月・10月頃 |
入札参加資格登録情報の変更 | 市内・市外事業者 | 随時 |
- 市内の事業者の方へ
吹田市内に本社若しくは本店又は支店等がある事業者の方については、通常の申請受付期間(例年11月頃)のほかに、上記のとおり申請受付期間を設けています。