消費生活センターニュース「暮らしアップ情報」
吹田市消費生活センターでは、「こんな時どうする?」というタイトルで消費生活に関する相談事例をQ&Aの形式で掲載し、発行しています。
消費生活センターや市役所、吹田市内の地区公民館や図書館、市民センター、コミュニティセンター等の公共施設に配架しています。
最新 母の形見のネックレスを買取業者に売ってしまったが、取り戻したい!
No.164令和4年(2022年)2月発 (PDFファイル; 752KB)行
バックナンバー
「18歳で成人」何が変わるの?
No.163令和3年(2021年)12月発行 (PDFファイル; 2433KB)
SMSに宅配便の不在通知が届いた!?
No.162令和3年(2021年)9月発行 (PDFファイル; 1853KB)
クーリング・オフできる?〇できない?×
No.161令和3年(2021年)6月発行 (PDFファイル; 1219KB)6月発行
ネット中に突然、警告が出た!
No.160令和3年(2021年)3月発行 (PDFファイル; 636KB)
タコ足配線にしたら火が出た!
No.159令和2年(2020年)12月発行 (PDFファイル; 1466KB)
通信販売で買った商品返品できないの?
・NO.158令和2年(2020年)9月発行 (PDFファイル; 868KB)
新型コロナウイルスに便乗した悪質商法にご注意ください
特別号 令和2年(2020年)6月発行 (PDFファイル; 505KB)
この服、家で洗濯できるかしら?
・NO.157令和2年(2019年)3月発行 (PDFファイル; 813KB)
転勤のため引っ越しするが、業者はどうやって選べば良いの?
・NO.156令和元年(2019年)12月発行 (PDFファイル; 1435KB)
食パン10円、卵20円その安さの裏に何がある?
・NO.155令和元年(2019年)9月発行 (PDFファイル; 1001KB)
無料で排水管の点検、それホント?
・N0.154令和元年(2019年)6月発行 (PDFファイル; 1360KB)
業者を呼んで屋根工事の契約をした。クーリング・オフできる?
・NO.153平成31年(2019年)3月発行 (PDFファイル; 760KB)
問い合わせ
消費生活センター
06-6319-1000
相談受付時間 9時から17時(月曜~金曜)
PDFファイルを閲覧・印刷するためには、 Adobe Acrobat Reader DCが必要です。
AdobeのWebサイト(外部リンク)から無償でダウンロードできます。