委任状の見本(印鑑登録申請関係)
ページ番号1006679 更新日 2022年9月21日

委任状はパソコン等で作成、印刷したものでも構いませんが、署名は必ず本人がしてください。
印鑑登録の申請を含む場合、本人欄の印は登録する印を押印してください。
委任内容の記入例
| 
 事例別  | 
 委任内容  | 
|---|---|
| 
 新しく印鑑登録する場合  | 
 「印鑑登録の申請」  | 
| 
 登録を廃止する場合 (カードを失った、又はカードも印も失った)  | 
 「印鑑登録証亡失の届出」  | 
| 
 改めて登録する場合 (カードを失った、又はカードも印も失った)  | 
 「印鑑登録証亡失の届出及び印鑑登録の申請」  | 
| 
 改印する場合 (今までの登録を廃止して、別の印で登録する)  | 
 「印鑑登録の廃止及び印鑑登録の申請」  | 
| 
 印鑑登録を廃止する場合 (カードを持っている)  | 
 「印鑑登録廃止の申請」  | 
上記にかかわらず、委任内容を具体的に記入してもかまいませんが、記載に不足のないようご注意ください。
例)改印の場合、「印鑑登録の改印手続」でも結構ですが、単に「改印」では記載不十分になる場合があります。
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民課
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (中層棟1階101・102・103・104番窓口)
電話番号:
【庶務・郵送請求・住民記録・戸籍・証明・住居表示・国民年金】
050-1807-2219 ※自動応答
【吹田市マイナンバーコールセンター】 06-6318-7775
ファクス番号:06-6368-7346
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。