Wリボンプロジェクトinすいた2016
吹田市オリジナルのマーク「Wリボンマーク」を旗印に、「暴力のない安心安全のまち、
すいた」の実現をめざして、毎年11月を中心に講演会や講座、啓発活動などを集中的にを行っている「Wリボンプロジェクトinすいた」。
今年は、吹田で結成され、今や全国的グループとなったアカペラグループ「clearance」がオープニングを飾ってくれました。オレンジリボンキャンペーン活動に熱心に取り組んでおられた「clearance」、今後はWリボンのお手伝いをしてくれるとのこと。
ジャンル | 日時 | 内容 | 講師等 |
参加人数 (保育児数) |
オープニング コンサート |
10/25 (火) |
Clearanceの 家族で楽しむコンサート 「STOP Violence~ひとりじゃない~」 |
アカペラヴォーカル グループ Clearance |
46人 |
子育て支援 講座 |
11/6 (日) |
パパも楽しむ子育て時間 ~仕事も人生も ハッピーバランス~ |
NPO法人ファザーリング関西スタッフ |
13人 (6人) |
Wリボン シアター |
11/9 (水) |
「クリーン」上映 |
- |
13人 (6人) |
児童虐待防止 講演会 |
11/11 (金) |
「人」が「人」を 育てるということ ~被虐待児ケアの実情と課題~ |
社会福祉法人松柏会理事長/社会福祉法人松柏会児童養護施設松柏学園長 関山 賀世子さん |
62人 (3人) |
相談会 |
11/9 (土) |
ひとりで悩んでいませんか? ~女性の悩みワンストップ・ミニ相談会~ |
- |
12人 |
エンディング 講演会 |
12/12 (金) |
つなぐ人、まち、すいた ~暴力のない社会をめざして~ |
若草プロジェクト代表理事/弁護士 大谷 恭子さん |
63人 (5人) |
プレ講座 |
9/29~10/27 毎週木曜日(全5回) |
たたかず、甘やかさず 子育てする方法 ~子どもとともに育つ スターペアレンティング~ |
NPO法人女性と子どものエンパワメント関西 スタッフ |
30人 (26人) |
ダブルリボンプロジェクト in市立吹田サッカースタジアム |
10/29 (土) |
啓発ブース設置 フラッグベアラー(ハーフタイム) 啓発グッズの販売・配布 |
- |
- |