Wリボンプロジェクトinすいた2017
吹田市オリジナルのマーク「Wリボンマーク」を旗印に、「暴力のない安心安全のまち、
すいた」の実現をめざして、毎年11月を中心に講演会や講座、啓発活動などを集中的にを行っている「Wリボンプロジェクトinすいた」。
今年は、オープニングとして、虐待・家出・貧困などの困難を抱えながら夜の街をさまよっている少女たちに寄り添う活動を続けているルポライター・橘ジュンさんを迎えての講演会を実施しました。
また、男性向けのストレス発散!ヨガ講座に、途上国の女の子の現実と希望を描いたドキュメンタリー映画「GirlRising~私が決める、私の未来~」の上映会も行いました。
ジャンル | 日時 | 内容 | 講師等 |
参加人数 (保育児数) |
オープニング 講演会 |
11/2 (木) 10時30分~12時30分 |
JK産業・若者たちのリアル ~STOP Violence、若者が夢や希望を持てる社会に向けて~ |
NPO法人BONDプロジェクト 代表/ルポライター 橘 ジュンさん |
46人 (6人) |
児童虐待防止 講演会 |
11/9 (木) 10時~正午 |
元気になれる場所”養育里親家庭” ~地域でつくろう子どもたちの「育ち」の場~ |
NPO法人キーアセット 代表 渡邊 守さん |
32人 (2人) |
相談会 |
11/15 (水) 13時30分~15時30分 |
ひとりで悩んでいませんか? ~女性の悩みワンストップ・ミニ相談会~ |
- |
12人 |
男性向け講座 |
11/22 (水) 19時~21時 |
ヨガで目指せハートフル男子 ~いつでも、どこでも、 簡単セルフヒーリング~ |
神戸大学・立命館大学非常勤講師/DV加害者プログラムNOVO運営者 伊田 広行さん AerialYogaStudio Apple ヨガインストラクター Shintaroさん |
21人 |
Wリボン シアター |
11/24 (金) 10時~正午 |
「Girl Rising~私が決める、私の未来」上映 |
- |
25人 (12人) |
Wリボンプロジェクト in市立吹田サッカースタジアム |
10/29 (日) |
啓発ブース設置 フラッグベアラー(ハーフタイム) 啓発グッズの販売・配布 |
- |
- |