Wリボンプロジェクトinすいた2018
吹田市オリジナルのマーク「Wリボンマーク」を旗印に、「暴力のない安心安全のまち、
すいた」の実現をめざして、毎年11月を中心に講演会や講座、啓発活動などを集中的にを行っている「Wリボンプロジェクトinすいた」。
今年は、DVや児童虐待、貧困といった不運な環境や暴力に屈せず、現在はIT企業の社長
として活躍されている久田真紀子さんの講演会をはじめ、男性向けのハーバリウム作り
体験講座、児童虐待防止講座、性暴力サバイバーたちの素顔を撮り続けているフォト・ジャーナリストの大藪順子さんの写真展、映画「ビッグ・アイズ」の上映も行いました。
ジャンル | 日時 | 内容 | 講師等 |
参加人数 (保育児数) |
児童虐待防止 講演会 |
11/9 (金) 10時~11時30分 |
子供が健やかに力強く生きていくための関係づくり ~アタッチメントの大切さを知ろう~ |
関西福祉科学大学 心理科学部教授 谷向みつえさん |
50人 (12人) |
男性向け 講座 |
11/9 (金) 19時~21時 |
男の放課後、ストレスほぐし ~花男ハーバリウムで、目指せ男から男へSTOP Violence!!~ |
ホワイトリボンキャンペーン・ジャパン共同代表/関西大学文学部教授 多賀太さん フラワーデザイナー 松川珠美さん |
17人 |
メイン講演会 |
11/16 (金) 10時~正午 |
人生はやり直せる、何度でも ~STOP Violence、14歳のホステスからIT社長への軌跡~ |
(株)ヴェス代表取締役 久田真紀子さん |
53人 (8人) |
映画上映 |
11/20 (火) 10時~正午 |
Wリボンシアター 『ビッグ・アイズ』 |
- |
40人 (8人) |
写真展 | 11/16(金)~11/21(水) |
STAND 性暴力サバイバーたちの素顔 ~大藪順子写真展~ |
フォトジャーナリスト 大藪順子さん (写真提供のみ) |
- |
Wリボンキャンペーンin Panasonic Stadium Suita |
10/20 (土) |
啓発ブース設置 フラッグベアラー(ハーフタイム) 啓発グッズの販売・配布 |
- |
- |
エキスポシティ観覧車 Wリボンカラーライトアップ プロジェクト |
10/20(土)・11/1(木) ~30(金) (除外日あり) |
エキスポシティの観覧車(レッドホースオオサカホイール)をWリボンカラーのパープルとオレンジにライトアップ |
|
- |