Wリボンプロジェクトinすいた2021
吹田市オリジナルのマーク「Wリボンマーク」を旗印に、「暴力のない安心安全のまち、
すいた」の実現をめざして、毎年11月を中心に講演会や講座、啓発活動などを集中的に
行っている「Wリボンプロジェクトinすいた」。
今年は、ベストセラー著書「これからの男の子たちへ」が話題の弁護士、太田啓子さんの講演会をはじめ、子育て支援講演会、写真展、映画の上映などを行いました。
ジャンル | 日時 | 内容 | 講師等 |
参加人数 (保育人数)
|
---|---|---|---|---|
映画上映 |
11月4日(木) 午前10時~正午、 午後1時30分~3時30分 |
「わたし、生きてていいのかな」(2016年、日本、84分) |
― |
28人 (1人) |
児童部主催 講演会 |
11月6日(土) 午前10時~正午 |
学童期・思春期のこころを育む講座 |
野口里実さん (阪南中央病院臨床心理士・公認心理師) |
13人 (1人) |
講演会 |
11月20日(土) 午前10時~正午 |
NO暴力、笑顔を育む子育て ~子供を被害者にも加害者にも傍観者にもしないために~ |
太田啓子さん (「これからの男の子たちへ」著者・弁護士) |
39人 (1人) |
写真展 |
11月19日(金)~25日(木) 午前9時~午後9時(最終日は午後5時まで。11/23は休館) |
STANDStill ~性暴力サバイバービジュアルボイス~ |
― | ― |
Wリボンカラー ライトアッププロジェクト |
11月1日(月)~10日(水) おおむね午後6時~11時 |
日本一の大観覧車、レッドホースオオサカホイール(EXPOCITY)をWリボンカラーのパープルとオレンジにライトアップ |
|
― |
ガンバ大阪選手メッセージ配信 |
10月28日(木)~ |
東口順昭さん(ガンバ大阪選手) |
― |