Wリボンプロジェクトinすいた2019
吹田市オリジナルのマーク「Wリボンマーク」を旗印に、「暴力のない安心安全のまち、
すいた」の実現をめざして、毎年11月を中心に講演会や講座、啓発活動などを集中的にを行っている「Wリボンプロジェクトinすいた」。
今年は、性暴力サバイバーたちの素顔を撮影・取材しているフォト・ジャーナリストの大藪順子さんの講演会をはじめ、男性向けのカポエイラ体験講座、お父さんのための子育て支援講座、映画「アルバート氏の人生」の上映などを行いました。
ジャンル | 日時 | 内容 | 講師等 |
参加人数 (保育児数) |
講演会 |
11/8 (金) 10時~正午 |
STAND、立ち上がる選択 ~性暴力からの奪還、 世界でたった一人のわたし~ |
大藪順子さん (フォト・ジャーナリスト) |
44人 (3人) |
映画上映 |
11/20 (水) 10時~正午 |
「アルバート氏の人生」 (2011年・アイルランド) 字幕あり・吹替なし |
- |
27人 (4人) |
男性向け講座 |
11/22 (金) 19時~21時 |
スマート男子のイラッと解消術 ~カポエイラでスカッと爽快~ |
<講義>水野阿修羅さん (メンズサポートルームスタッフ)
<実技>窪山武さん
(ブラジルカポエイラ協会)
|
14人 |
児童部主催 講演会 |
11/30 (土) 10時~正午 |
お父さんのための子育て支援講座 ~前向き子育てプログラム~ |
稲村幸子さん (子育て支援「Pamoja」代表)
|
17人 (8人) |
Wリボンキャンペーンin Panasonic Stadium Suita |
10/19 (土) |
啓発ブース設置 ハーフタイムのPR 啓発グッズの販売・配布 |
|
- |
Wリボンカラー ライトアップ プロジェクト |
10/19(土) 11/12(火) 日没後~23時 |
日本一の大観覧車、レッドホースオオサカホイール(EXPOCITY)をWリボンカラーのパープルとオレンジにライトアップ |
|
- |
Wリボンフェア (Inforestすいた)
|
11/1(金)~11/30(土) |
吹田市情報発信プラザ(Inforestすいた)にて、DVと児童虐待に関する啓発展示を実施 |
![]() |
- |