子どもの救急ガイド
お知らせ
咳や発熱など、風邪のような症状があれば、まずはかかりつけ医へご相談ください。かかりつけ医がいない、夜間帯で相談するところがない等お困りの際は、「新型コロナウイルス受診相談センター(帰国者・接触者相談センター)」へお問い合わせください。
連絡先 平日9時~17時30分:06-7178-1370 左記以外:050-3531-4455(令和3年8月2日から電話番号が変わりました。おかけ間違いにご注意ください。)
詳しくは「新型コロナウイルス感染症に関する情報(総合トップページ)」をご確認ください。
- 受診するときは、今起きている症状がいつから、どれくらいの頻度で起きているのかを記録しておきましょう。医療機関でのスムーズな受診につながります。
医療機関にかかった方が良いかどうか、分からない場合
小児救急電話相談事業(#8000)
携帯・固定電話(#8000)
IP・ダイヤル回線(06-6765-3650)
受付時間:午後7時から午前8時まで(2020年10月1日から相談開始時間が早くなりました)
お子様が、夜中や休日などに発熱やけいれんなどの症状が出た場合、とても不安なものです。
そんな時に、救急医療機関を受診した方が良いかどうかの相談を社団法人大阪府医師会、社団法人大阪小児科医会、大阪看護協会のご協力により、夜の7時から翌朝8時まで、電話で受け付けています。
救急安心センターおおさか(#7119)
携帯・固定電話(#7119)
IP・ダイヤル回線(06-6582-7119)
受付時間:24時間365日
「病院に行ったほうがいいのか」「救急車を呼んだほうがいいのか」「応急手当の方法」「救急病院の案内」など、突然の病気やケガで迷ったときに相談員、看護師が医師の支援体制のもと救急医療相談に応じます。
普段から急な症状・ケガに備えたい市民の方へ
こどもの救急ホームページ(大阪府)
生後6か月から6歳までのお子様を対象としたページです。お子様の気になる症状から対処方法を探すことができます。
夜間や休日などの診療時間外に病院を受診するかどうか、判断の目安を示します。
小児救急について(大阪府)
小児救急医療のかかり方/日頃からの心構え/小児救急のしくみ/基本視点/取組の方向性など大阪府が紹介しています。
小児救急支援アプリ(大阪府)
大切なお子様の症状から受診等の目安を判断する便利なアプリです。
大阪府医療機関情報システム
大阪府内の医療機関に関する基本情報/機能情報別検索、休日・夜間急病診療所/救急病院の一覧などいろいろな条件で
医療機関を探すことができます。
- 受診するときは、今起きている症状がいつから、どれくらいの頻度で起きているのか。けがのときは、身体のどの部位を、いつ、どのように、けがをしたのかを記録しておきましょう。医療機関でのスムーズな受診につながります。
- また、かかりつけ医をもつことも大切です。日常の健康管理のアドバイスをもらえたり、体調の変化に気づいてもらいやすいため、病気の早期発見・治療・重症化の予防にもつながります。ほかにも、専門的な検査・治療が必要な場合は専門医療機関へ紹介をしてくれます
- お子様の体調や成長のことを相談できる身近なかかりつけ医を持ちましょう。
夜間・日曜・祝日等は下記の医療機関が診療を行っています
医療機関名 | 平日 | 土曜 |
日曜・祝日・休日・ 年末年始 |
その他 |
豊能広域こども急病センター |
19:00~翌7:00 |
15:00~翌7:00 |
9:00~翌7:00 |
受付は診療時間の30分前から。最終受付は翌6:30まで。 |
吹田市立休日急病診療所 | - | - |
10:00~11:30 13:00~16:30 |
午前は9:30から受付開始。 |
(地独)市立吹田市民病院 |
17:00~ 19:00 |
9:00~14:30 |
- |
火・水・木・日・は 7:00~9:00診療。 |
中央急病診療所 |
22:00~翌5:30(内科・小児科) |
15:00~翌5:30 (内科・小児科) |
17:00~翌5:30 (内科・小児科) |
眼科・耳鼻咽喉科は 診療時間が異なる。 |
豊能広域こども急病センター
箕面市萱野5丁目1番14号(電話072-729-1981)
※けが、やけど、骨折、異物誤飲、耳鼻・歯の疾患等は診療を行っていません。
日にち
|
診療時間(受付は診療開始30分前から) |
平日
|
19:00~翌7:00 |
土曜
|
15:00~翌7:00
|
日曜・祝日・休日・年末年始(12/29~1/3)
|
9:00~翌7:00
|
吹田市立休日急病診療所
小児科のほか、内科、外科、歯科も対応しています。
吹田市青山台4丁目31番20号(電話 06-6831-6700)
日にち |
診療時間
|
日曜・祝日・休日・年末年始(12/29~1/3)
|
10:00~11:30(受付は9:30から)
13:00~16:30 |
(地独)市立吹田市民病院
吹田市岸部新町5番7号(電話 06-6387-3311)
平成30年(2018年)12月1日(土)に、北大阪健康医療都市(健都)に移転しました。
受診される前に必ず(地独)市立吹田市民病院への電話確認をお願いいたします。
日にち |
診療時間 |
平日(祝日を除く) |
17:00~19:00 |
土曜(祝日を除く) |
9:00~14:30 |
豊能広域こども急病センター二次救急輪番当番日の翌日 (火・水・木・日) |
7:00~ 9:00 |
中央急病診療所
大阪市西区新町4丁目10番13号(電話 06-6534-0321)
内科、小児科のほか、眼科、耳鼻咽喉科も対応しています。※眼科・耳鼻咽喉科は診療時間が異なります。
日にち |
診療時間 |
平日(祝日を除く) |
内科・小児科 22:00~翌5:30 眼科・耳鼻咽喉科 22:00~翌0:30 |
土曜(祝日・年末年始を除く) |
内科・小児科 15:00~翌5:30 眼科・耳鼻咽喉科 15:00~ 21:30 |
日曜・祝日・年末年始(12/30~1/4) |
内科・小児科 17:00~翌5:30 眼科・耳鼻咽喉科 10:00~ 21:30 |