吹田市遺伝子情報保護連絡会
【基本事項】
担当業務 | 遺伝子情報の保護の観点から、遺伝子解析機関を含めて情報の交換を行い、市民との信頼関係を保持し、もって予防医学の進歩に寄与することを目的とする。 |
設置年月 | 平成12年6月23日 |
根拠法令等 | 吹田市遺伝子情報保護連絡会設置要領 |
委員定数 | 7名以内 |
任期 | 2年 |
委員構成 |
国立循環器病研究センターの代表者、大阪大学の代表者、 吹田市医師会の代表者、市民、吹田市職員 |
【委員名簿】
氏 名 | 団体及び役職 | 規定上の区分等 |
小久保 喜弘 | 国立循環器病研究センター健診部特任部長 | 国立循環器病研究センターの代表者 |
辻󠄀川 和丈 | 大阪大学大学院薬学研究科 教授 | 大阪大学の代表者 |
御前 治 | 一般社団法人吹田市医師会 会長 | 吹田市医師会の代表者 |
藤原 俊介 | 吹田地区人権擁護委員会 委員長 | 市民 |
中谷 睦雄 | 国立循環器病研究センター実施の吹田研究対象者 | 市民 |
春藤 尚久 | 吹田市副市長 | 吹田市職員 |
【今後の開催予定】
未定
【開催状況及び議事録(要旨)】
令和3年度(2021年度)
回 | 開催日 | 内容 | 資料 | 意見集約 |
第14回
(オンライン開催)
|
令和4年3月31日(木) |
(1)研究期間を超えて保管された遺伝子試料に関する現状報告 (2)高齢期脳内βアミロイド蓄積に関する国際比較とアミロイド蓄積に関与する食事因子の解明 (3)頭部MRI画像を主としたマルチバイオマーカーを用いた認知機能低下予測AIモデルの開発 (4)その他 |
・次第 (PDFファイル; 83KB) ・国立循環器病研究センター吹田研究に関する遺伝子試料等について (PDFファイル; 655KB) ・参考資料1吹田市遺伝子情報保護連絡会委員名簿 (PDFファイル; 96KB) ・参考資料2吹田市遺伝子情報保護連絡会設置要領 (PDFファイル; 114KB) ・参考資料3吹田市遺伝子情報保護連絡会の運用について (PDFファイル; 88KB) ・参考資料4吹田市遺伝子情報保護連絡会の会議の傍聴に関する事務取扱要領等 (PDFファイル; 234KB) |
議事要旨 |
(PDFファイル; 221KB)
回 | 開催日 | 内容 | 資料 | 意見集約 |
第13回
(書面開催)
|
令和3年4月28日(水) |
(1)研究期間を超えて保管された遺伝子試料に関する現状報告 (2)高齢期脳内βアミロイド蓄積に関する国際比較とアミロイド蓄積に関与する食事因子の解明に関する研究の状況について |
・開催通知 (PDFファイル; 113KB) ・国立循環器病研究センター吹田研究に関する遺伝子試料等について (PDFファイル; 353KB) ・資料1吹田市遺伝子情報保護連絡会委員名簿 (PDFファイル; 94KB) ・資料2吹田市遺伝子情報保護連絡会設置要領 (PDFファイル; 114KB) ・別紙第13回吹田市遺伝子情報保護連絡会(書面開催)回答 (PDFファイル; 90KB) |
回答 (PDFファイル; 245KB) |
令和元年度(2019年度)
回 | 開催日 | 内容 | 資料 | 議事録 |
第12回 | 令和元年8月21日(水) |
(1)研究期間を超えて保管された遺伝子試料等の国立循環器病研究センター移設に伴う移送作業の報告について (2)その他 |
・次第 (PDFファイル; 67KB) ・研究期間を越えて保管された遺伝子試料等の国立循環器病研究センター移設に伴う移送作業の報告について (PDFファイル; 1004KB) ・参考資料1吹田市遺伝子情報保護連絡会委員名簿 (PDFファイル; 108KB) ・参考資料2吹田市遺伝子情報保護連絡会設置要領 (PDFファイル; 116KB) ・参考資料3吹田市遺伝子情報保護連絡会の運用について (PDFファイル; 90KB) ・参考資料4吹田市遺伝子情報保護連絡会の会議の傍聴に関する事務取扱要領 (PDFファイル; 141KB) |
議事要旨 (PDFファイル; 248KB) |
平成30年度(2018年度)
回 | 開催日 | 内容 | 資料 | 議事録 |
第11回 | 平成31年1月28日(月) | (1)研究期間を超えて保管された遺伝子試料に関する現状報告について |
・次第 (PDFファイル; 66KB) ・研究期間を超えて保管された遺伝子試料に関する現状報告について (PDFファイル; 307KB) ・参考資料1吹田市遺伝子情報保護連絡会委員名簿 (PDFファイル; 88KB) ・参考資料2-1吹田市遺伝子情報保護連絡会規約現行・改正対照表 (PDFファイル; 96KB) ・参考資料2-2吹田市遺伝子情報保護連絡会設置要領 (PDFファイル; 113KB) ・参考資料3吹田市遺伝子情報保護連絡会の運用について (PDFファイル; 84KB) ・参考資料4吹田市遺伝子情報保護連絡会の会議の傍聴に関する事務取扱要領 (PDFファイル; 137KB) |
議事要旨 (PDFファイル; 279KB) |
平成29年度(2017年度)
回 | 開催日 | 内容 | 資料 | 議事録 |
第10回 | 平成30年2月19日(月) | (1)高齢期脳内βアミロイド蓄積に関する国際比較とアミロイド蓄積に関与する食事因子の解明について |
・次第 (PDFファイル; 62KB) ・高齢期脳内βアミロイド蓄積に関する国際比較とアミロイド蓄積に関与する食事因子の解明 (PDFファイル; 228KB) ・参考資料 (PDFファイル; 196KB) ・追加資料 (PDFファイル; 196KB) |
議事要旨 (PDFファイル; 315KB) |
第9回 | 平成30年1月10日(水) | (1)研究期間を超えて保管された遺伝子試料に関する現状報告について |
・次第 (PDFファイル; 62KB) ・研究期間を超えて保管された遺伝子試料に関する現状報告について (PDFファイル; 954KB) ・期間を超えて保管された遺伝子試料に関する現状報告(参考資料) (PDFファイル; 509KB) ・吹田市遺伝子情報保護連絡会規約 (PDFファイル; 95KB) ・吹田市遺伝子情報保護連絡会の会議の傍聴に関する事務取扱要領 (PDFファイル; 110KB) ・吹田市遺伝子情報保護連絡会委員名簿 (PDFファイル; 72KB) |
議事要旨 (PDFファイル; 302KB) |
平成28年度(2016年度)
回 | 開催日 | 内容 | 資料 | 議事録 |
第8回 | 平成28年10月17日(月) | (1)研究期間を超えて保管された遺伝子試料に関する現状報告について |
・次第 (PDFファイル; 67KB) ・研究期間を超えて保管された遺伝子試料に関する現状報告について (PDFファイル; 283KB) ・吹田市遺伝子情報保護連絡会規約 (PDFファイル; 95KB) ・吹田市遺伝子情報保護連絡会委員名簿 (PDFファイル; 74KB) |
議事要旨 (PDFファイル; 222KB) |