令和2年度(2020年度)吹田市飼い猫等避妊・去勢手術補助制度の開始について
吹田市では、飼い猫等がみだりに繁殖、増加することを抑制するため、手術代の一部を助成しています。
対象者
市内に居住する者(先着順)
申請受付期間
令和2年(2020年)5月29日~令和3年(2021年)2月26日
※申請受付期間外に申請されても無効となりますのでご注意ください。
対象手術
市内の動物病院で避妊・去勢手術を実施し、その手術費用を支払う場合
※ただし、手術前の申請が対象です(手術後の申請は補助対象外です)。
対象猫
市内で飼養又は管理している飼い猫及び野良猫
補助額(1匹あたり)
飼い猫:2,500円
野良猫:5,000円
申請方法等
1.所定の申請書(下記からダウンロードしてください)に必要事項を記入・押印(スタンプ印不可)のうえ吹田市健康医療部衛生管理課(保健所内)まで提出(郵送可)
2.交付決定日以降に手術の実施(原則、交付決定日から60日以内に実施)
3.手術後、請求書を衛生管理課まで提出(野良猫の場合、別に耳先カットの写真が必要です)
4.請求書提出後1か月から2か月後、請求者名義の指定口座に市から補助金交付
※申請前に必ず、「令和2年度募集概要 (PDFファイル; 141KB) 」をご覧ください
※なお、交付決定は先着順ですのでご了承ください。