環境教育における体験の機会の場の認定
体験の機会の場の認定とは
「体験の機会の場」の認定とは、「環境教育等による環境保全の取組の促進に関する法律」20条に基づき、土地又は建物の所有者等が当該土地を自然体験活動等の場として提供し、一定の基準を満たす場合には、市の認定を受けることが出来る制度です。
認定を受けるには
「吹田市環境教育における体験の機会の場の認定に関する事務取扱要領」を確認し、所定の様式に必要事項を記載のうえ、提出してください。
「吹田市環境教育における体験の機会の場の認定に関する事務取扱要領」 (PDFファイル; 601KB)
様式
様式第7 (MS-Wordファイル; 15KB)(新規で認定を申請する場合)
様式第8 (MS-Wordファイル; 15KB)(すでに認受けている事項に変更が生じた場合)
様式第9 (MS-Wordファイル; 15KB)(廃止する場合)
様式第10 (MS-Wordファイル; 15KB)(更新する場合)
認定を受けた体験の機会の場
現在、認定を受けた施設等はありません。
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (高層棟2階・232番窓口)
TEL:
【庶務】
06-6384-1701
【環境美化】
06-6384-1361
【中高層建築物】
06-6384-1793
【資源循環・環境パートナーシップ】
06-6384-1702
【環境まちづくり・エネルギー・マネジメント・環境戦略】
06-6384-1782
FAX:【共通】06-6368-9900
Mail:
【庶務】
env-seisaku@city.suita.osaka.jp
【環境美化・中高層建築物】
env-chiiki@city.suita.osaka.jp
【資源循環】
【環境まちづくり(アセス・ガイドライン)】
env-assess@city.suita.osaka.jp
【環境パートナーシップ】
env-keihatsu@city.suita.osaka.jp
【エネルギー・マネジメント】
env-energy@city.suita.osaka.jp
【環境戦略】
env-planning@city.suita.osaka.jp