まちなか水族館 市民ボランティア募集中!
吹田市役所本庁舎と水道部庁舎に設置している大型水槽「まちなか水族館」のお世話をしていただける市民ボランティアを募集しています。
多くの市民が目にする「まちなか水族館」の水換えやエサやりなどの維持管理は、やりがいや楽しみもいっぱいです。水槽の魚を見る子どもたちは、とても輝いています。
対象 |
以下のいずれかに当てはまる人
|
活動場所
|
吹田市役所本庁舎(1階 市民総務室前の水槽)
水道部庁舎
|
活動内容
|
水槽等の清掃、水換え、魚のエサやりなど(1時間程度の軽作業)環境イベントへの参加等
|
活動時間
|
活動時間は、原則として、月曜日または火曜日の午前中です。
※曜日は要相談できます。
※毎週ではなく、ご都合の良い日だけでも、結構です。 |
市からの支援
|
清掃用具、エサ、薬剤など必要な物品の貸与・支給
ボランティア保険への加入 |
申込み方法
|
環境政策室「まちなか水族館担当」までご連絡ください。 TEL:06-6384-1782
FAX:06-6368-9900 メール:env-keihatsu@city.suita.osaka.jp |
その他
|
|
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (高層棟2階・232番窓口)
TEL:
【庶務】
06-6384-1701
【地域環境】
06-6384-1361
【ごみ減量・再資源化】
06-6384-1702
【アセス・エネルギー・環境学習・協働・計画・地域連携】
06-6384-1782
【中高層建築物】
06-6384-1793
FAX:【共通】06-6368-9900
Mail:
【庶務】
env-seisaku@city.suita.osaka.jp
【地域環境・中高層建築物】
env-chiiki@city.suita.osaka.jp
【ごみ減量・再資源化】
【アセス】
env-assess@city.suita.osaka.jp
【環境学習・協働】
env-keihatsu@city.suita.osaka.jp
【エネルギー】
env-energy@city.suita.osaka.jp
【計画・地域連携】
env-planning@city.suita.osaka.jp