環境美化
あなたが吸うたばこやごみのポイ捨て、飼い犬等のふんの放置で迷惑している人はいませんか。
住んでいるまちの環境をより良いものにするために、ちょっと考えてみましょう
- たばこの煙が嫌いな人、煙で体調を悪くする人がいます。
- 歩きたばこの火が子供の目線の高さで、火傷や衣類を焦がしてしまうことがあります。
- 歩きたばこで灰が飛び散っていませんか。
- 吸い殻を入れる携帯灰皿等を持っていますか。
- あなたのたばこの火で火事を引き起こすこともあります。
- ごみのポイ捨てや飼い犬等のふんを放置することで不快な思いをする人がいます。
- あなたの家の前で歩きたばこ、ポイ捨て、ふんの放置をされたらどう思いますか。
たばこの煙は本人だけではなく、周囲の人への影響(受動喫煙)もあることから、たばこを吸う方は喫煙マナーを守り、周囲の人へ配慮するように心がけましょう。
お知らせ
吸い殻や空き缶、ごみのポイ捨て禁止
市内全域で歩きたばこ禁止
飼い犬等のふんの放置禁止
環境美化に関する取組
- 環境美化推進員の募集
- 環境美化キャンペーンの実施
- 環境美化啓発用品の配付
- 注意喚起ポスターのダウンロード
- 大阪外環状鉄道(仮称)西吹田駅周辺における環境美化推進重点地区及び路上喫煙禁止地区指定案に対する意見募集結果について
- 阪急吹田駅周辺における環境美化推進重点地区及び路上喫煙禁止地区指定案に対する意見募集結果について
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (高層棟2階・232番窓口)
TEL:
【庶務】
06-6384-1701
【環境美化】
06-6384-1361
【中高層建築物】
06-6384-1793
【資源循環・環境パートナーシップ】
06-6384-1702
【環境まちづくり・エネルギー・マネジメント・環境戦略】
06-6384-1782
FAX:【共通】06-6368-9900
Mail:
【庶務】
env-seisaku@city.suita.osaka.jp
【環境美化・中高層建築物】
env-chiiki@city.suita.osaka.jp
【資源循環】
【環境まちづくり(アセス・ガイドライン)】
env-assess@city.suita.osaka.jp
【環境パートナーシップ】
env-keihatsu@city.suita.osaka.jp
【エネルギー・マネジメント】
env-energy@city.suita.osaka.jp
【環境戦略】
env-planning@city.suita.osaka.jp