資源循環エネルギーセンターの一般廃棄物(燃焼ごみ)処理手数料の改定について
この施設では、「吹田市使用料・手数料及び自己負担金改定に関する基本方針」(以下、「基本方針」)により、以下の考え方で算定し、料金改定案を平成24年3月議会での審議の結果、下記のとおり平成24年7月1日より改定いたします。
料金新旧対照表
新料金 10kgまでごとに | 旧料金 10kgまでごとに | |
事業系ごみ | 105円 | 70円 |
現行手数料適用開始日:平成20年4月1日
改定手数料 事業系ごみ
111円=1,201,098,994円(資源循環エネルギーセンターにかかる管理運営経費)
÷108,175,030kg(処理数量)×10kg単位
※1 利用者の急激な負担の増加を緩和するため、「基本方針」において、改定率の上限を1.5倍に
設定しています。
上記のより算出した本施設の改定率が、1.5倍を超えていますので、改定手数料は現行使用料
の1.5倍とします。
その他
本センターに直接持ち込まれる家庭系ごみについては原則無料でしたが平成24年7月1日より
10kgまでごとに70円となります。
(家庭系ごみとは家庭から排出される燃焼ごみのことで、平成24年7月1日から10kgまでごとに
70円となるのは、同センターへご本人が直接持ち込まれる場合の手数料のことです。)