Q:家庭から出るごみを直接処理場に持っていくことはできますか。
A:答え
現在、新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため、不要不急のごみの臨時持込みはお控えいただきますようお願いいたします。
できる限りごみ収集日に出していただきますようお願いいたします。
諸事情により、やむを得ず直接持込まれる場合は、吹田市内で発生したものに限り、燃えるごみは資源循環エネルギーセンターへ、その他のごみ(家庭ごみに限る)は破砕選別工場へ持込みが可能ですが、処理手数料がかかります。
また、受入れができない場合もありますので、事前に必ず持込み内容や持込み時間の相談をして下さい。
資源循環エネルギーセンター(TEL06-6877-3038)
資源循環エネルギーセンターのよくある質問(FAQ)一覧ページへ