子育て支援コンシェルジュ事業のご案内
最終更新日:令和4年2月1日
のびのびコンシェルジュだよりを発行しました。(2月1日更新) |
来館相談について
|
来館相談をご希望の方はご予約のうえ、ご来館ください(来館にあたっては下記の注意事項を必ずご確認ください)。 来館相談の予約:06-6875-0665(日~土曜日・10時~18時受付)
※電話・メール相談は通常通りお受けしています。 |
来館されるにあたっての注意事項
|
(1)相談日(来館される日)当日にお家で熱を測ってきてください(お子さんも来られる場合は親子とも)。37.5度以上の発熱があった場合は来館できません。 (2)お子さんや同居している家族に発熱等が認められた場合、解熱後24時間以上が経過し、呼吸器症状が改善傾向となるまでは来館できません。 (3)入館時に、咳や発熱等の健康状態を確認させていただきます。手指の消毒とマスクの着用もお願いします。 (4)相談前、終了後は館内で遊べません。 (5)今後の状況により再度休館となる場合があります。その場合はホームページでお知らせします。 皆様に安心してご参加いただくためにご理解・ご協力をお願いいたします。 |
子育て支援コンシェルジュ事業について
「子ども・子育て支援法」に基づき、のびのび子育てプラザ内に専門の職員を配置し、子どもや保護者のより身近なところで相談に応じます。
子育て家庭の様々なニーズに合わせて、教育・保育施設や子育て支援事業の中から適切なものを選択しスムーズに利用できるように支援します。また、子育てや子どもの育ちに関することなどの相談もお受けしています。気軽に声をかけて下さい。
子育てに関する相談は・・・・
子育てについてどんなささいなことでもかまいません。分からないことなどありましたら、ぜひ職員にご相談ください。電話か来館でお受けしています。
子育てに関する情報は・・・・
幼稚園や保育園、地域の子育て支援施設等の情報を提供します。また、様々なパンフレットやチラシなどを取りそろえています。
解決できない相談などは・・・・
市内の子育て支援機関や市役所の関係窓口等と連携したり、子育て支援施設を紹介するなどお手伝いをします。
のびのび子育てプラザはちょっと遠い・・・・
要望があれば、市内の子育てサロンや子育てひろば、児童館・児童センターなどの子育て支援施設で出張相談も行います。
相談について
相談時間は・・・・
日~土曜日の毎日10時~18時(のびのび子育てプラザの開館時間内)に受付しています。
年末年始(12月29日~1月3日)は休館日のためお休みです。
相談方法は・・・・
来館や電話、メールなどご自分にあったスタイルでご利用ください!
来館相談
来館相談の予約は相談専用電話番号:06-6875-0665で受付しています。
電話相談
電話相談は相談専用電話番号:06-6875-0665で受付しています。
メール相談
相談専用アドレス:nobinobi_soudan@city.suita.osaka.jp
◎いつものおしゃべりの中で気軽に聞いてみたいな
→ロビーで子どもを遊ばせながらでも大丈夫!
◎静かなところで落ち着いて話したいな
→専用の相談室がありますから安心して相談できますよ(予約制)。
お電話等で事前にご予約をお願いします。ご予約後キャンセルされる場合は、お早めにご連絡ください。
◎のびのび子育てプラザには遠くて行けないな
→気軽に電話でも大丈夫!
どんな相談が出来ますか?
例えば・・・
☆子どもを幼稚園・保育園に預けたいけどどうしたらいいですか?
☆最近、引っ越ししてきたばかりで、地域の子育て情報が分からない…
☆赤ちゃんと一緒に、気軽におでかけできるところはありますか?
☆子どもを少しの時間だけ預かってもらえるところはありますか?
☆子どもが病気になったけど、仕事が休めない。預かってもらえるところがありますか?
☆子どもの発達が気になるけど、相談にのってほしいです。
☆最近、子育てがしんどいのですが、相談できるところはありませんか?
など子育てに関することならなんでも大丈夫です。
相談内容に関する個人の情報等は漏らすことはありませんのでご安心ください。
のびのびコンシェルジュだより
年に数回【のびのびコンシェルジュだより】を発行します。子育てに関する情報などを掲載しています。
お問い合わせ先 |
〒565-0824吹田市山田西4-2-43 吹田市立子育て青少年拠点夢つながり未来館「ゆいぴあ」 1階のびのび子育てプラザ 電話:06-6875-0665(相談専用電話) メール:nobinobi_soudan@city.suita.osaka.jp(相談専用メールアドレス) FAX:06-6816-8588 |
PDFファイルを閲覧・印刷するためには、 Adobe Acrobat Reader DCが必要です。
AdobeのWebサイト(外部リンク)から無償でダウンロードできます。
〒565-0824 大阪府吹田市山田西4丁目2番43号(夢つながり未来館「ゆいぴあ」1階)
【業務時間】 午前10時~午後6時
【一時保育】 月~金曜日の午前9時~午後5時
【休館日】 年末年始