おひさまルーム(佐竹台地域交流室)のご案内
最終更新日:令和4年4月27日
6月の利用可能日を更新しました(4月27日更新) |
おひさまルームの利用について |
新型コロナウイルス感染症の影響で、利用時間や利用可能組数(定員)等を当面の間、制限します。 詳しくは下記の利用についてをご確認ください。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご利用の皆様は注意事項を必ずご確認ください。 |
利用について |
※当面の間、下記のとおりとなります。 利用時間:午前10時00分~11時00分定員:10組程度利用回数:月1回まで申込み(予約受付)について*5月分まで予約できます。 *6月分は5月2日(月)から予約できます。 利用可能日5月5月6日(金)、9日(月)、23日(月)、25日(水)、30日(月) 6月6月1日(水)、3日(金)、6日(月)、27日(月)、29日(水) ご利用にあたっての注意事項(必ずご確認ください。)(1)利用日当日にお家で熱を測ってきてください(親子とも)。37.5℃以上の発熱があった場合は利用できません。 (2)同居しているご家族に37.5℃以上の発熱や咳など、体調不良の方がいる場合も利用できません。 (3)保護者の方はマスクの着用をお願いします。 (4)入室時に手指の消毒をお願いします。 (5)11時から掃除し、11時30分には退室してください。 (6)おひさまルーム内では飲食ができません(お茶やお水等の水分補給はしていただけます)。 (7)三密(密閉・密集・密接)に気をつけてご利用ください。 (8)利用者名簿の記入・提出をお願いします(用紙はおひさまルームに置いていますので、当日記入してください)。記入後はおひさまルームの郵便受け(鍵付き)に投函してください。 (9)利用された日の午後にのびのび子育てプラザの職員が換気・消毒・名簿の回収をおこないます。 今後の状況により変更する場合があります。その場合はホームページでお知らせします。 皆様に安心してご利用いただくためにご理解・ご協力をお願いいたします。 利用申込み・お問合せ☎06-6816-8585(のびのび子育てプラザ) *利用申込みは平日の10時~17時 *お問合せは日~土曜日の10時~18時 |
育児サークルで子育ての仲間づくりの活動をしている市民の皆さんが、親子(就学前のお子さんと保護者)で利用できます。
ボールプール、積み木、ままごと、絵本、ベビーベットなどを備えています。
利用を希望される方は、あらかじめグループ(サークル)で登録し、申し込んでください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、一部のおもちゃを撤去しています。
施設の概要
名称:佐竹台地域交流室(おひさまルーム)
面積、設備等:114.68平方メートル
所在地
吹田市佐竹台2丁目4-20プレミスト南千里内
(阪急千里線「南千里」駅徒歩7分)
利用できる曜日と時間
月曜日から金曜日の午前10時~午後2時(土曜日、日曜日、祝日、12月29日~1月3日は利用できません)
*1団体で月2回まで使用できます。
※当面の間、利用できる曜日と時間、回数を変更します。
利用料
無料
利用方法
はじめての利用(利用には事前の登録が必要です)
所定の登録申込書と会員名簿をのびのび子育てプラザに提出し、グループ(サークル)の登録をします。
*登録に必要な用紙はのびのび子育てプラザにあります。
利用申込
1.登録したグループ(サークル)は利用したい日が決まりましたら事前に空き状況をのびのび子育てプラザまで確認してください。
2.利用の予約が取れたら利用日までに所定の利用申込書に必要事項を記入し、のびのび子育てプラザに提出の上、利用確認書を受け取ってください。(利用申込書の提出は来館、メール、FAXで受け付けています。)
申込期間
利用したい日の2ヵ月前の日が属する月の初日から前日までに申し込んでください。
*前日が利用できない日の場合は、その前日まで。
(例)7月10日に利用したい場合は、5月1日から7月9日までに申し込み。
7月9日が日曜日の場合は7月7日までに申し込み。
申込時間は平日の10時00分から17時00分まで
※当面の間、申込期間を変更します。
利用申込書について
利用当日
利用確認書を持参し、おひさまルーム正面右インターホンでマンション管理人に連絡し、利用してください。退室する際も管理人にご連絡ください。
*当日、入室が遅れる場合や利用をキャンセルする場合は9時30分~10時までにご連絡ください。
利用上のご注意
■交流室では火気の使用は厳禁です。
■交流室は禁煙です。
■駐車場はありません。車で来られる場合は周辺のコインパーキングをご利用ください。
■自転車やバギーなどはこどもに危険のない場所に置きましょう。
■指定の出入り口を利用しましょう(マンション内には立ち入らないでください)。
■使用した遊具や備品は元に戻しましょう。
■使用後は、掃除をしてゴミを持ち帰りましょう。
■マンション内には立ち入らないでください。
■下記の場合は利用できません。
宗教活動を目的とするとき
政治活動を目的とするとき
営利活動を目的とするとき
申込み・問い合わせ先
〒565-0824 大阪府吹田市山田西4丁目2番43号(夢つながり未来館「ゆいぴあ」1階)
【業務時間】 午前10時~午後6時
【一時保育】 月~金曜日の午前9時~午後5時
【休館日】 年末年始