児童会館・児童センター:あそまな館(千里丘児童会館)
千里丘児童会館は、吹田市で最初の児童会館として開設されました。周囲は閑静な住宅地で、落着きのある地域です。 |
|
千里丘児童会館の主な年間行事予定
年月 | 行事 | |
午前 | 午後 | |
令和4年4月 (2022年) |
おたのしみ会 | 一年生かんげい会&ゲーム大会 |
モルックdeあそぼ! | ||
5月 | 骨盤ボディケア | うんどうあそび |
火災避難訓練 | モルックdeあそぼ! | |
6月 | 歯のはなし | 小学生のクラフト |
子育てコンシェルジュ | モルックdeあそぼ! | |
7月 | ゲームランドと盆踊り | ゲームランドと盆踊り |
どろんこあそび | モルックdeあそぼ! | |
8月 | おやこde水あそび | 小学生のみずあそび |
モルックdeあそぼ!/防災教室 | ||
9月 | ブロックdeあそぼ! | 卓球deあそぼ! |
ヒーローショー | モルックdeあそぼ! | |
10月 | おやこdeうんどうかい | はじめての一輪車教室 |
火災避難訓練 | モルックdeあそぼ! | |
11月 | おやこdeえほん | 会館まつり |
食育について | モルック大会 | |
12月 | おやこdeクリスマス | クリスマスコンサート |
トイレトレーニング | モルックdeあそぼ! | |
令和5年1月 | おやこdeうんどうかい | 新春おたのしみ会 |
(2023年) | ベビースマイルコミュニケーション | 防災のおはなし/モルックdeあそぼ! |
2月 | おやこdeベビーダンス | タップdeあそぼ! |
おやこdeヨガ | モルックdeあそぼ! | |
3月 | 春のおたのしみ会 | みんなde発表会 |
おみせやさんごっこ | モルック大会 |
- 上記の行事の他にも、児童会館では仲間づくりや様々な遊びの提供・指導を行っています。また、幼児教室や子育てサークル等への活動場所の提供などを行い、子育てをサポートしています。
詳しくは、毎月発行の会館だより「どろんこ」をご覧ください。
※行事については内容が変更になる場合があります。
会館だより「どろんこ」
- 千里丘児童会館だより「どろんこ」(7月号) (PDFファイル; 605KB)
- 千里丘児童会館だより「どろんこ」(8月号) (PDFファイル; 447KB)
千里丘児童会館の幼児教室「おやこであそぼう」
3歳児[トマト]・2歳児[プチトマ]・1歳児[ベビートマト]・0歳児[ベビーねんね]と、年齢を分けた幼児教室を実施。手遊び・運動遊びなど、親子のふれ合いや仲間づくりをしています。
(8月から、2・3歳児は、合同クラス。0歳児は、[ベビーねんね][ベビーたまご]に分かれます。)
詳しくは、児童会館までお問い合わせください。
所在地・電話番号
所在地
〒565-0811 吹田市千里丘上26番19号
電話番号
06-6876-7299