吹田版サポートブック
サポートブックとは
幼児期・学齢期・青年期・成人期へとライフステージが変わる際に、新たな生活で出会う人(支援者)に、お子さまの様子や関わり方などの知っておいて欲しい情報を伝え、理解を深めてもらうためのツールです。
発達支援手帳”すいすいのーと”
吹田市Ver.のサポートブックを”すいすいのーと”といいます。
お子さまの情報を共有し、切れ目のないサポートができるようにするための手帳です。
また、”すいすいのーと”よりも、簡単に作成できる”すいすいシート”もあります。
- すいすいシート(ガイドブック) (【小冊子】設定で印刷してください)
- すいすいシート ( A3サイズ両面印刷してください)
- すいすいシート (MS-Wordファイル。表示から文書編集を選んでください。直接入力できます)
すいすいシート作成のための講座
「今度、幼稚園に入園する」「小学校に入学する」「作成してみたいけど、どうしたらいいのかな…」と思われたら、まずはすいすいシートから作成してみてください。
「自分1人では作成するのが難しい」と思われたら、保護者のための講座で一緒に作成しましょう。
保護者のための講座のページで日程をご確認の上、お申込みください。保護者のための講座へ
〒564-0082 大阪府吹田市片山町2丁目11番40号
地域支援センター
【Tel】
(2階相談・教室・訓練等) 06-6339-6103
(1階庶務) 06-6339-6105
(総合福祉会館内バンビ親子教室)06‐6339‐1208
【開館】 月曜日~金曜日(午前9時~午後5時30分)
(土曜日は親子教室のみ開室しています)
【休日】日曜日、祝・休日、年末年始
杉の子学園
【Tel】 06-6387-5667
【業務時間】 午前9時~午後5時30分
【休日】土・日曜日、祝・休日、年末年始
わかたけ園
【Tel】 06-6388-0030
【業務時間】 午前9時~午後5時30分
【休日】 土・日曜日、祝・休日、年末年始