包括外部監査
包括外部監査は、地方公共団体における監査機能の独立性・専門性の強化を図る観点から、従来の監査委員の機能と併せて、外部の専門家による監査を実施するものであって、毎会計年度、外部監査人が監査テーマを定め、監査の結果に関する報告書を提出するものです。
監査結果について
包括外部監査結果報告書については、監査委員事務局のホームページで閲覧できます。
各年度の包括外部監査人と監査テーマ
年度 | 包括外部監査人 | 監査テーマ |
令和3年度 |
小室 将雄 氏 (公認会計士) |
補助金等に係る財務に関する事務の執行について |
令和2年度 |
小室 将雄 氏 (公認会計士) |
下水道事業に関する財務事務の執行及び経営に係る事業の管理について |