学校規模適正化事業に関わる説明会での発言要旨21

ページ番号1003561 更新日 2022年9月7日

第21回

日時:平成14年8月3日
場所:佐井寺小学校
参加者:佐井寺4丁目保護者説明会 23名

  • 在校生はほとんど佐井寺小に残ると考えられるので、新1年生だけで佐竹台小に通うことになる。集団登校するにしても1年生だけになるが、そのことをどう考えているのか。
  • 信号機や横断歩道などの対策の実施時期が未定となっているが、未定のままで来年4月に子どもを行かせるのは不安である。そういった場所全部に警備員などを配置するのか。
  • 佐井寺小学校横のUの道路に外側線と緑色のペインティングと書かれているが、この場所は路上駐車が多く意味がないのではないか。そんな表示だけでは危険は回避できないと思う。
  • 大阪教会から森田屋までの道路は時間規制があるはずだが守られていない。そのことについてどう考えているのか。
  • 樹木の伐採の度合いはどの程度のものか。園路から自然に佐竹台の方が見渡せられるようにしてほしい。そこで佐井寺と佐竹台が自由に交流できるような場になればと思う。子どもを守るために学校内外で取り組む必要がある。佐井寺と佐竹台の連携が行われるようバックアップしてもらいたい。
  • 工事をする前には説明会を開き、住民と同じ認識のもとに始めてもらいたい。工事業者が決まれば工期なども決まる。4月に間に合うかどうかわからないが、そういうことをきっちり知らせてほしい。
  • 佐井寺小学校の前の道を下ってコープの前を通っていくのが、遠いけれど安全である。それを考えると、なぜ佐井寺4丁目が変更になるのかという問題になる。千里新田小では、学校の所在地である春日4丁目が変更されている。佐井寺3丁目であれば人数も合致しているし通学路も比較的安全である。学校があるということが変更されない理由としてなぜ最優先されるのかがわからない。
  • 100%安全ということはないと思うが、佐井寺小へ行くのと同じレベルの安全は確保してほしい。
  • 佐井寺4丁目で佐竹台小に通うことになる新1年生は何人いるのか。少ない人数で通わせるのが不安である。
  • 例えばプールをつぶしてそこに校舎を増築し、プールは佐竹台小を借りるということも考えられる。選択権を全員に与えてもらいたい。
  • 自分は千里第三小に通っているときにマンモス校になり、千里新田小と分離した。そのときは新1年生と5・6年生を千里新田小に移した。そういう形で分散させてということは考えなかったのか。
  • 通学路について、全体を見渡せるような形で、完成予想のイメージを次回提示してほしい。

このページに関するお問い合わせ

学校教育部 教育未来創生室
〒564-0027 大阪府吹田市朝日町3番401号(吹田さんくす3番館4階)
電話番号:06-6155-8084 ファクス番号:06-6155-8077
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)