家族介護用品の給付
家族介護用品の給付について、ご案内します
吹田市に居住し、要介護4又は要介護5で、おむつ又は尿とりパットを使用している65歳以上の高齢者の方を在宅で介護している家族に、介護用品を給付します。
対象となるのは、おむつ使用者及び家族全員が、市町村民税非課税世帯に属している場合です。(生活保護を受給している世帯は対象外。)
1ヶ月ごとに給付券(上限6,250円分)をお渡しします。高齢福祉室に登録している薬局や介護用品店で、おむつ又は尿とりパットと引き換えてもらうことができます。
【申請手続きに必要なもの】
・要介護者の介護保険被保険者証又は介護保険要介護認定・要支援認定等結果通知書の写し
・吹田市家族介護用品給付事業利用申請書 (PDFファイル; 253KB)
・吹田市家族介護用品給付事業利用申請書(記入例) (PDFファイル; 286KB)