みまもりあいステッカー・みまもりあいアプリ(徘徊高齢者SOSネットワーク事業(みまもりあいステッカーに関するもの))
令和2年8月から「徘徊高齢者SOSネットワーク事業」は従来の協力事業所の方々へのFAXによる捜索依頼から、みまもりあいステッカー・みまもりあいアプリを用いた事業内容に変更しました。
従来の事業に事前登録されている方の申請者には変更の案内を送ります。FAXによる捜索依頼は令和3年1月末日までとさせていただきます。
徘徊するおそれのある高齢者等の衣服や持ち物に付けられる「みまもりあいステッカー」を配布し、
徘徊高齢者等の早期発見やご家族の精神的負担の軽減のために、警察の捜索活動の補完として、
地域の協力者に捜索にご協力いただき、認知症になっても安心して暮らせるまちづくりをしています。
高齢者が行方不明になったときに、発見者がステッカーに記載しているフリーダイヤルに電話をすると
転送システムにより個人情報を保護した状態で、家族などに直接電話連絡が入ります。
また、ステッカーはスマートフォン等のアプリと連動でき、「みまもりあいアプリ」をダウンロードしている
地域の協力者へ徘徊高齢者等の情報を発信し、捜索を依頼することもできます。
※徘徊高齢者等の早期発見、迅速な安全確保のために、GPS等も併用してご利用ください。
みまもりあいステッカーについて
みまもりあいステッカー(縦23mm×横43mm)は48枚配付します。
サテン式シールなので、持ち物に貼り付けたり、水洗いする衣服等に縫い付けることができます。
携帯電話やアプリを利用できないご家族でも、みまもりあいステッカーだけを利用することができます。
緊急連絡転送システムの仕組み

365日24時間、全国どこからでも電話ができます。
緊急連絡先は2か所まで登録可能です。※1つ目の連絡先が不在の場合は2つ目の連絡先に自動転送されます。
フリーダイヤルから転送されるため、緊急連絡先と発見者、お互いに電話番号を知られない状態で通話可能です。
ID番号を活用することで、徘徊高齢者等の個人情報も保護されます。
防犯対策としてすべての通話内容を一定期間録音管理します。
みまもりあいアプリについて
徘徊高齢者等が行方不明になった場合、
みまもりあいアプリをダウンロードしている地域の協力者へ
徘徊高齢者等の特徴等の情報を発信し、捜索の協力依頼をすることができます。
※みまもりあいアプリの利用は任意です。
協力者は全国におり、60万ダウンロード(令和2年2月時点)を超えています。
発見後、協力者にお礼通知を配信でき、アプリ内の徘徊高齢者等の情報は
自動削除されます。
※アプリの利用は無料です。ただし、通信料は利用される方の負担になります。
みまもりあいステッカーの利用申請について
利用対象者
吹田市に住所があり、在宅で生活している65歳以上の高齢者(介護保険第2号被保険者を含む)のうち、
過去に徘徊したことがある、若しくは徘徊行動のおそれがある認知症等の方で、下記のいずれかに該当する方。
・認知症の確定診断が出ている方
・介護保険認定調査の結果、認知症高齢者の日常生活自立度が2a以上の方
・今後、認知症の医療受診を検討している方
費用
無料です。
申請方法
申請書と誓約書をご記入のうえ、高齢福祉室支援グループまで郵送してください。
なお、申請後、申請者へ電話による聞き取り調査を行いますので、ご協力ください。
【申請手続きに必要なもの】
・吹田市徘徊高齢者SOSネットワーク事業(みまもりあいステッカーに関するもの)申請書 (PDFファイル; 680KB)
・吹田市徘徊高齢者SOSネットワーク事業(みまもりあいステッカーに関するもの)誓約書 (PDFファイル; 627KB)
・吹田市徘徊高齢者SOSネットワーク事業(みまもりあいステッカーに関するもの)申請書(記入例) (PDFファイル; 776KB)
・吹田市徘徊高齢者SOSネットワーク事業(みまもりあいステッカーに関するもの)誓約書(記入例) (PDFファイル; 672KB)
登録内容を変更する場合
登録内容に変更が生じた場合は、変更届をご記入のうえ、速やかに高齢福祉室支援グループまで郵送してください。
【変更手続きに必要なもの】
・吹田市徘徊高齢者SOSネットワーク事業(みまもりあいステッカーに関するもの)変更届 (PDFファイル; 665KB)
登録を廃止する場合
登録を廃止する場合は、廃止届をご記入のうえ、速やかに高齢福祉室支援グループまで郵送してください。
【廃止手続きに必要なもの】
・吹田市徘徊高齢者SOSネットワーク事業(みまもりあいステッカーに関するもの)廃止届 (PDFファイル; 718KB)
PDFファイルを閲覧・印刷するためには、 Adobe Acrobat Reader DCが必要です。
AdobeのWebサイト(外部リンク)から無償でダウンロードできます。