防災施設がある公園
防災施設が設置されている吹田市内の公園です。(平成28年1月20日現在)
公園名 |
所在地 |
マンホールトイレ(便槽数) |
かまどベンチ |
収納ベンチ |
ソーラー照明 |
朝日が丘ポカポカ遊園 | 朝日が丘町37番 |
2 |
3 |
- |
2 |
片山ポケットパーク | 片山町2丁目1番 |
2 |
1 |
1 |
1 |
江の木公園 | 江の木町4番 |
1 |
3 |
1 |
1 |
いずみ南公園 | 泉町2丁目26番 |
2 |
1 |
1 |
1 |
安威川公園 | 南高浜町33番 |
2 |
1 |
1 |
1 |
岸部南公園 | 岸部南1丁目4番 |
2 |
1 |
1 |
1 |
原町ふれあい公園 | 岸部北2丁目20番 |
- |
3 |
- |
- |
ポケットパーク原町遊園 |
原町4丁目21番 |
- |
2 |
- |
- |
千里山公園 | 千里山東2丁目17番 |
2 |
1 |
1 |
1 |
金田公園 | 金田町26番 |
2 |
1 |
1 |
1 |
長野西ふれあい遊園 | 長野西12番 |
2 |
1 |
1 |
1 |
吹一公園 | 元町32番 |
2 |
1 |
1 |
1 |
千里山星空遊園 | 千里山星が丘9番 |
- |
1 |
1 |
- |
千里山東公園 | 千里山東2丁目5番 |
2 |
1 |
1 |
1 |
設置事例(安威川公園)
平成21年度、安威川公園内に設置しました防災施設の紹介です。
災害用トイレ、ソーラー照明、収納ベンチ、かまどベンチの4種類を設置しました。
災害用マンホールトイレの設置例です。
トイレの周囲にテントを設営して使用します。
マンホールトイレにはトイレットペーパーをかけるホルダーがあります。
かまどベンチの設置例
座席部を脚部から取り外して使用します。