生涯学習活動団体登録(さ~くるネット吹田)
グループやサークルの情報を登録いただいて
その情報を公開(情報提供)する制度です。
スポーツや趣味、芸術・文化活動、コミュニティ活動、ボランティアなど・・・必ずしも「学習」と意識しない活動も含め、様々なとき・場所で自主的な活動が行われています。市民の皆さんのこれらの自主的な活動を、より楽しく、幅広く活動いただけるよう、グループ・サークル・団体の情報を登録していただき、必要とされる方に名簿として提供する「生涯学習活動団体登録(さ~くるネット吹田)」。代表者や連絡担当者の連絡先、団体の活動内容、会費の有無や金額、活動場所や定例活動時間帯などの情報を、項目ごとに情報提供の可否を判断いただき、提供可能な情報を名簿に載せて、冊子とインターネットで公開(情報提供)するものです。平成19年(2007年)4月から名簿公開を始めましたが、新規登録も随時受け付けています。「何かやってみたい」という方に見ていただくことはもちろん、もっと活動をPRしたい、仲間を増やしたい、といった思いをお持ちの団体の皆さんに登録いただくとともに、団体間の交流にご活用ください。
登録団体の名簿はこちらをご覧ください。
|