◆体育館の開館情報
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、体育館の利用が中止となる場合があります。
■体育館の利用予定表 (PDF版)
=利用できる日を「利用予定表」で確認してください。=
令和4年度 (2022年度) |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
1月 |
2月 |
3月 |
令和3年度 (2021年度) |
4月 |
5月 |
7月 |
8月 |
9月 |
|
10月 |
11月 |
12月 |
1月 |
2月 |
3月 |
■体育館の利用について
1 施設を利用するには、「利用者登録」が必要です。
2 市内在住・在学・在勤の29歳までの方が利用できます。
3 必ず事務所で受付をしてから利用してください。
4 体育館の利用人数は、30人です。
5 ひとり、1日1コマでの利用です。
6 平日は、2部の入替制です。
(1) 9時~12時
(2)13時~17時30分
7 土・日・祝は、3部の入替制です。
(1)10時~12時 ※土曜(第3・第4)と日曜は利用できません。
(2)13時~15時
(3)15時30分~17時30分
8 体育館が利用できる日については、下記の体育館の「利用予定表」(PDF)で確認してください。
9 体育館シューズ、運動用具等の貸出を中止しています。
10 貴重品の管理は、各自でおこなってください。(鍵付きロッカーの使用を中止しています)
11 施設内で食事は、できません。
12 ウォータークーラーの使用を中止しています。
※水分補給できるものを持参してください。(お水、お茶、スポーツドリンクのみ)
13 水分補給は、体育館の玄関ホールでしてください。
■体育館利用の予約について(当日のみ)
1 本人の予約のみができます。(ひとり、当日、1日1コマのみ)
※電話での予約受付は、おこないません。
2 予約は、事務所の窓口で「予約表」を記入してください。
3 利用時間の15分前に「整理券」を配布します。
※配布時間に事務所の窓口に集まってください。
(1) 配布時間にいない場合は、予約は無効となります。
※次の順番の人に「整理券」をお渡しします
4 利用時間に「整理券」をもって、受付をしてください。
<予約から利用までの流れ>
(1)来館>(2)「予約表」を記入>(3)利用時間の15分前に「整理券」を配布>(4)利用時間に受付
■新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に御協力をお願いします
1 マスクを着用してください。(マスクを外す場合は、周囲との距離を十分とりましょう)
2 発熱・咳・のどの痛みなど、体調不良の人は利用できません。
3 お互いの距離をできるだけ 1~2mあけて利用してください。
4 声を出す機会を最小限にし、密集・密接にならないようにしてください。
■ 各種様式の閲覧には、アクロバットリーダーが必要です。
アクロバットリーダーが必要な方は、アドビ社のHPからインストールして下さい。