令和2年度出張報告
ページ番号1012565 更新日 2022年10月19日
令和2年度政務活動費会派視察等一覧
番号 |
視察・研修先 |
視察項目・研修項目 |
会派名 |
議員名 |
出張日 |
---|---|---|---|---|---|
1 |
(視察)大阪府豊中市 |
豊中市の就労支援事業 生活困窮者自立支援の取り組み |
民主・立憲フォーラム |
西岡友和 |
7月15日 |
2 |
(研修)滋賀県大津市 | 令和2年度世界情勢からわがまちの未来をつくる トップマネージャーの方のために |
民主・立憲フォーラム |
西岡友和 |
7月16日~7月17日 |
3 |
(研修)愛知県名古屋市 | 地方議員のための自治体決算の基本と審査のポイント講座 |
自由民主党 絆の会 |
白石 透 | 7月22日 |
4 |
(研修)京都府京都市 | 第12回全国政策研究集会2020in京都 | 市民と歩む議員の会 | 五十川有香 |
8月24日 |
5 |
(研修)滋賀県大津市 | 令和2年度市町村議会議員研修【2日間コース】「自治体予算を考える」 |
民主・立憲フォーラム |
西岡友和 |
8月24日~8月25日 |
6 |
(研修)大阪府吹田市 |
2020年地方議会特別セミナーin吹田 「議員の資質向上と政務活動費活用策」 |
公明党 |
野田泰弘 井上真佐美 |
9月2日 |
7 |
(研修)大阪府吹田市 |
2020年地方議会特別セミナーin吹田 「議員の資質向上と政務活動費活用策」 |
市民と歩む議員の会 |
池渕佐知子 |
9月2日 |
8 |
(視察)北海道札幌市 |
札幌市内の自転車レーン現地視察、北海道大学「コンセンサス会議や市民陪審の手法を用いた市民参加による政治」講義ほか |
民主・立憲フォーラム |
西岡友和 |
10月6日~10月7日 |
9 |
(研修)東京都豊島区 | 議員・職員のための自治体議員レベルアップ講座in東京 |
自由民主党絆の会 |
白石 透 |
10月22日 |
10 |
(研修)岡山県倉敷市 | 全国中核市サミット2020in倉敷 |
民主・立憲フォーラム |
西岡友和 |
10月29日~10月30日 |
11 |
(研修)岡山県倉敷市 | 全国中核市サミット2020in倉敷 |
無所属クラブ |
生野秀昭 |
10月29日~10月30日 |
12 |
(研修)東京都豊島区 | 自治体議員による「市長と自治体の活かし方」in東京 |
自由民主党 絆の会 |
白石 透 |
11月2日 |
13 |
(研修)大阪府大阪市 | withコロナで試される地方議会議員への特別講座 |
民主・立憲フォーラム |
西岡友和 |
11月2日 |
14 |
(研修)大阪府大阪市 | 財政課長、財政部長経験者が語る財政の質問のポイント |
民主・立憲フォーラム |
西岡友和 |
11月4日 |
15 |
(研修)大阪府大阪市 | 国の動きと制度の基礎的解説講座 | 民主・立憲フォーラム | 西岡友和 |
11月6日~11月7日 |
16 |
(研修)東京都豊島区 | 議員・職員のための新型コロナ禍・人口減少に自治体議会としてどう立ち向かうかin東京 |
自由民主党 絆の会 |
白石 透 里野善徳 |
11月6日 |
17 |
(研修)東京都千代田区 |
JISSEN 自治体対策青年ネットワーク 2020年度第1回(第38回)研修会 |
民主・立憲フォーラム |
西岡友和 |
11月10日~11月11日 |
18 |
(研修)京都府京都市 | 議員・職員のための議員の発言権を活用する 質問・不穏当発言を中心に in京都 |
自由民主党 絆の会 |
白石 透 里野善徳 |
11月16日 |
19 |
(研修)滋賀県大津市 |
令和2年度第2回市町村議会議員特別セミナー |
民主・立憲フォーラム |
西岡友和 |
11月19日~11月20日 |
20 |
(研修)大阪府大阪市 |
防災士研修講座 |
民主・立憲フォーラム |
西岡友和 |
11月21日~11月22日 |
21 |
(研修)愛知県名古屋市 | 地方公共団体における財政援助団体等への監査の基本実務 不正事例から監査の着眼点を学ぶ |
自由民主党 絆の会 |
白石 透 | 11月24日11月25日 |
22 |
(研修)東京都中央区 |
第10期・電子自治体推進パートナーズ戦略セミナー 第9・10回 |
民主・立憲フォーラム |
西岡友和 |
3月25日~3月26日 |
23 |
(研修)兵庫県尼崎市 | 関西若手ネットワーク勉強会 |
市民と歩む議員の会 |
五十川有香 |
3月28日 |
-
出張報告届 No.1 (PDF 54.1KB)
-
出張報告届 No.2 (PDF 61.7KB)
-
出張報告届 No.3 (PDF 71.5KB)
-
出張報告届 No.4 (PDF 158.2KB)
-
出張報告届 No.5 (PDF 45.6KB)
-
出張報告届 No.6 (PDF 203.7KB)
-
出張報告届 No.7 (PDF 94.8KB)
-
出張報告届 No.8 (PDF 271.2KB)
-
出張報告届 No.9 (PDF 99.7KB)
-
出張報告届 No.10 (PDF 64.4KB)
-
出張報告届 No.11 (PDF 94.3KB)
-
出張報告届 No.12 (PDF 78.6KB)
-
出張報告届 No.13 (PDF 67.6KB)
-
出張報告届 No.14 (PDF 89.7KB)
-
出張報告届 No.15 (PDF 66.4KB)
-
出張報告届 No.16 (PDF 83.0KB)
-
出張報告届 No.17 (PDF 78.7KB)
-
出張報告届 No.18 (PDF 99.3KB)
-
出張報告届 No.19 (PDF 82.1KB)
-
出張報告届 No.20 (PDF 100.3KB)
-
出張報告届 No.21 (PDF 147.6KB)
-
出張報告届 No.22 (PDF 104.2KB)
-
出張報告届 No.23 (PDF 112.3KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
議会事務局
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (中層棟3階)
電話番号:
【庶務・広報】 06-6384-2644、06-6384-2663
【議事】 06-6384-2674
【調査】 06-6384-2696
ファクス番号:06-6338-0920
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。