平成26年(2014年)3月定例会提出予定案件
ページ番号1012441 更新日 2022年9月1日
- 報告第1号
専決第1号 - 専決処分報告
訴訟上の和解について - 報告第2号
- 訴えの提起に関する専決処分について
- 議案第1号
- 吹田市立コミュニティセンター条例の制定について
吹田市立コミュニティセンター条例の全部を改正し、千一コミュニティセンターの設置等を行おうとするものです。 - 議案第2号
- 吹田市消防長及び消防署長の資格を定める条例の制定について
消防組織法の一部改正に伴い、消防長及び消防署長の資格を定めようとするものです。 - 議案第3号
- 吹田市一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について
東京都の特別区内の省庁に勤務する職員の地域手当の支給割合を改定するとともに、当該職員に単身赴任手当を支給しようとするものです。 - 議案第4号
- 吹田市旅費条例の一部を改正する条例の制定について
東京都の特別区内の省庁へ転任する職員及び省庁から転任する職員に移転料、着後手当及び扶養親族移転料を支給しようとするものです。 - 議案第5号
- 吹田市積立基金条例の一部を改正する条例の制定について
ダブルリボンプロジェクト基金を設置しようとするものです。 - 議案第6号
- 執行機関の附属機関に関する条例の一部を改正する条例の制定について
市長の附属機関として民営化保育所移管先選定委員会を置こうとするものです。 - 議案第7号
- 吹田市立児童会館条例の一部を改正する条例の制定について
指定管理者の範囲を拡大するとともに、児童会館が行うことのできる事業を追加しようとするものです。 - 議案第8号
- 吹田市立こども発達支援センター条例の一部を改正する条例の制定について
児童福祉法の一部改正に伴い、こども発達支援センターにおいて同法に基づく障害児相談支援事業等を行おうとするものです。 - 議案第9号
- 吹田市特別会計条例の一部を改正する条例の制定について
病院事業債管理特別会計を設置しようとするものです。 - 議案第10号
- 吹田市公害健康被害認定審査会条例の一部を改正する条例の制定について
公害健康被害の補償等に関する法律の一部改正に伴い、公害健康被害認定審査会の委員の定数を変更しようとするものです。 - 議案第11号
- 千里ニュータウン地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例の制定について
北部大阪都市計画千里ニュータウン地区地区計画の変更により、新たに追加された地区整備計画の区域内における建築物に関する制限を定めようとするものです。 - 議案第12号
- 吹田市社会教育委員条例の一部を改正する条例の制定について
社会教育法の一部改正に伴い、社会教育委員の委嘱の基準を定めようとするものです。 - 議案第13号
- 吹田市公民館条例の一部を改正する条例の制定について
千一地区公民館の位置を変更しようとするものです。 - 議案第14号
- 吹田市火災予防条例の一部を改正する条例の制定について
地方公共団体の手数料の標準に関する政令の一部改正に伴い、危険物製造所の設置の許可等に係る手数料の額を改定するとともに、消防法施行令の一部改正に伴い、火を使用する器具の取扱いに関する基準を見直そうとするものです。 - 議案第15号
- (仮称)千里山コミュニティ施設整備事業に伴う不動産の取得について
- 取得物件
- 所在地 吹田市千里山霧が丘5番25
- 取得床面積 1,065.59平方メートル
- 取得価格 5億9,944万7,334円
- 取得物件
- 議案第16号
- JR岸辺駅南駅前広場整備工事請負契約の一部変更について
工事概要- (変更前)
- (4)上屋設置
幅員 3.0~4.5m
総延長 約90m - (5)歩道照明 6基
車道照明 5基
上屋照明 22基
- (4)上屋設置
- (変更後)
- (4)上屋設置
幅員 3.0~4.5m
総延長 約80m - (5)歩道照明 6基
車道照明 5基
上屋照明 21基
- (4)上屋設置
- (変更前)
- 議案第17号
- 市道路線の認定及び廃止について
- 認定路線 50路線 延長 5,928.68m
- 廃止路線 8路線 延長 1,225.90m
- 議案第18号
- 平成26年度吹田市一般会計予算
歳入歳出予算の総額をそれぞれ1,128億2,472万7,000円にしようとするものです。 - 議案第19号
- 平成26年度吹田市国民健康保険特別会計予算
歳入歳出予算の総額をそれぞれ375億8,208万円にしようとするものです。 - 議案第20号
- 平成26年度吹田市下水道特別会計予算
歳入歳出予算の総額をそれぞれ108億8,766万4,000円にしようとするものです。 - 議案第21号
- 平成26年度吹田市部落有財産特別会計予算
歳入歳出予算の総額をそれぞれ11億5,803万9,000円にしようとするものです。 - 議案第22号
- 平成26年度吹田市交通災害・火災等共済特別会計予算
歳入歳出予算の総額をそれぞれ9,632万2,000円にしようとするものです。 - 議案第23号
- 平成26年度吹田市勤労者福祉共済特別会計予算
歳入歳出予算の総額をそれぞれ3,586万6,000円にしようとするものです。 - 議案第24号
- 平成26年度吹田市自動車駐車場特別会計予算
歳入歳出予算の総額をそれぞれ5,061万6,000円にしようとするものです。 - 議案第25号
- 平成26年度吹田市介護保険特別会計予算
歳入歳出予算の総額をそれぞれ230億5,292万7,000円にしようとするものです。 - 議案第26号
- 平成26年度吹田市後期高齢者医療特別会計予算
歳入歳出予算の総額をそれぞれ44億3,448万7,000円にしようとするものです。 - 議案第27号
- 平成26年度吹田市公共用地先行取得特別会計予算
歳入歳出予算の総額をそれぞれ22億7,611万7,000円にしようとするものです。 - 議案第28号
- 平成26年度吹田市病院事業債管理特別会計予算
歳入歳出予算の総額をそれぞれ4億5,439万5,000円にしようとするものです。 - 議案第29号
- 平成26年度吹田市水道事業会計予算
収入の総額を75億6,303万2,000円に、支出の総額を98億374万9,000円にしようとするものです。 - 議案第30号
- 平成25年度吹田市一般会計補正予算(第7号)
歳入歳出予算の総額をそれぞれ24億5,471万2,000円追加し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ1,082億9,122万4,000円にしようとするものです。 - 議案第31号
- 平成25年度吹田市国民健康保険特別会計補正予算(第4号)
歳入歳出予算の総額をそれぞれ2億4,420万7,000円減額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ397億5,512万9,000円にしようとするものです。 - 議案第32号
- 平成25年度吹田市下水道特別会計補正予算(第2号)
地方自治法第213条第1項の規定に基づき、9億4,448万3,000円を翌年度に繰り越して使用しようとするものです。 - 議案第33号
- 平成25年度吹田市下水道特別会計補正予算(第3号)
歳入歳出予算の総額をそれぞれ3億4,089万8,000円減額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ129億3,294万9,000円にしようとするものです。 - 議案第34号
- 平成25年度吹田市交通災害・火災等共済特別会計補正予算(第1号)
歳入歳出予算の総額をそれぞれ451万4,000円減額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ8,927万8,000円にしようとするものです。 - 議案第35号
- 平成25年度吹田市勤労者福祉共済特別会計補正予算(第1号)
歳入歳出予算の総額をそれぞれ26万3,000円減額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ3,341万7,000円にしようとするものです。 - 議案第36号
- 平成25年度吹田市自動車駐車場特別会計補正予算(第2号)
歳入歳出予算の総額をそれぞれ1,553万9,000円減額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ1億1,725万3,000円にしようとするものです。 - 議案第37号
- 平成25年度吹田市介護保険特別会計補正予算(第2号)
歳入歳出予算の総額をそれぞれ2億1,408万8,000円減額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ212億6,776万8,000円にしようとするものです。 - 議案第38号
- 平成25年度吹田市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)
歳入歳出予算の総額をそれぞれ280万4,000円減額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ43億3,528万6,000円にしようとするものです。 - 議案第39号
- 平成25年度吹田市公共用地先行取得特別会計補正予算(第1号)
歳入歳出予算の総額をそれぞれ1億2,549万7,000円減額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ4億226万8,000円にしようとするものです。 - 議案第40号
- 平成25年度吹田市水道事業会計補正予算(第4号)
収益的収入を868万8,000円減額し、63億6,103万7,000円に、収益的支出を1億4,039万2,000円減額し、60億8,681万4,000円にするとともに、資本的収入を3,611万9,000円追加し、6億6,632万6,000円に、資本的支出を2億2,979万円減額し、19億2,990万1,000円にしようとするものです。 - 議案第41号
- 平成25年度吹田市病院事業会計補正予算(第3号)
収益的収入を3億6,279万6,000円追加し、107億4,023万円に、収益的支出を3億8,937万円追加し、107億3,269万3,000円にするとともに、資本的収入を928万円減額し、27億2,166万7,000円に、資本的支出を684万7,000円減額し、29億1,933万8,000円にしようとするものです。 - 議案第42号
- 平成26年度吹田市一般会計補正予算(第1号)
歳入歳出予算の総額をそれぞれ8万9,000円減額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ1,128億2,463万8,000円にしようとするものです。
このページに関するお問い合わせ
議会事務局
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (中層棟3階)
電話番号:
【庶務・広報】 06-6384-2644、06-6384-2663
【議事】 06-6384-2674
【調査】 06-6384-2696
ファクス番号:06-6338-0920
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。