新型コロナウイルス感染症とは

ページ番号1033253 更新日 2024年4月1日

新型コロナウイルス感染症の基礎知識

新型コロナウイルスには、感染者の口や鼻から、咳、くしゃみ、会話等のときに排出される、ウイルスを含む飛沫又はエアロゾルと呼ばれる更に小さな水分を含んだ状態の粒子を吸入するか、感染者の目や鼻、口に直接的に接触することにより感染します。
令和5年5月8日以降、新型コロナ患者は、法律に基づく外出自粛は求められません。外出を控えるかどうかは、個人の判断に委ねられます。

新型コロナウイルス感染症の予防

感染を予防するためには、「手洗い」や「マスクの着用を含む咳エチケット」の基本的な感染対策が有効です。
また、密閉空間(換気の悪い密閉空間である)、密集場所(多くの人が密集している)、密接場面(互いに手を伸ばしたら届く距離での会話や共同行為が行われる)という3つの条件のある場では、感染を拡大させるリスクが高いと考えられています。
これらのことから、「3つの密」の回避、石けんによる手洗いや手指消毒用アルコールによる消毒の励行、家やオフィスなどの換気を十分にするなどが効果的な予防法になります。

予防接種(新型コロナワクチン)

令和6年度以降の新型コロナワクチン接種は、予防接種法に基づく定期接種として秋冬に実施されます。接種対象者は、季節性インフルエンザと同様、65歳以上の高齢者、及び60歳から64歳で心臓、腎臓、呼吸器の機能、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障がいがあり、身体障がい者手帳1級を持つ方となりますが、定期接種の対象とならない方についても、予防接種法に基づかない任意接種として接種することは可能です。

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

健康医療部 地域保健課
〒564-0072 大阪府吹田市出口町19番3号(吹田市保健所内)
電話番号:
【感染症・難病・精神保健・事業推進】 06-6339-2227
【予防接種】 06-4860-6151
ファクス番号:06-6339-2058
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)