新型コロナワクチン接種に関するお知らせ [市報すいた 令和4年(2022年)7月号]

ページ番号1017498  更新日 2023年8月31日

国が定める新型コロナワクチン接種の実施期間は、9月30日(金曜日)までの予定となっています。
市では、接種希望者に対して、個別医療機関や集団接種会場で接種できるよう体制を確保しています。
最新の情報は市ホームページや市公式SNSなどでお知らせしますので、確認してください。

問い合わせ/地域保健課(出口町。コロナワクチンについては 電話06-4798-5675 ファクス06-6339-7075 感染症については 電話06-6339-2227 ファクス06-6339-2058)

4回目接種

対象者

  1. 3回目接種から5か月以上経過した60歳以上の人
  2. 3回目接種から5か月以上経過した18歳以上で、基礎疾患を有する人や重症化リスクが高いと医師が認める人

※基礎疾患を有する人や重症化リスクが高いと医師が認める人に該当するかどうかは、接種を希望する医療機関に確認してください。

使用ワクチン

ファイザー社製、武田/モデルナ社製

接種券

対象者1

下記のとおり順次発送します。

  • 令和4年2月16日~28日に3回目接種終了した場合、接種券発送時期は7月1日(金曜日)。
  • 令和4年3月1日~31日に3回目接種終了した場合、接種券発送時期は7月19日(火曜日)
  • 令和4年4月1日~30日に3回目接種終了した場合、接種券発送時期は8月中旬

※今後、国の方針変更などにより発送時期が変更になる場合があります。

対象者2

事前申請が必要です。4回目接種を希望する場合は、市のホームページの電子申込システムから申請するか、出張所、市民センターで配布する所定の用紙を地域保健課新型コロナワクチン接種事業担当(〒564-0072出口町19-2 総合福祉会館1階)へ郵送してください。用紙は市ホームページからもダウンロードできます。

集団接種

対象者

3、4回目接種を希望する人

会場

メイシアター

使用ワクチン

武田/モデルナ社製

予約方法

  1. 市コールセンター(フリーダイヤル0120-210-750)
  2. 市予約Webサイト
  • 6月24日(金曜日)から予約を開始する分の接種日は7月8日(金曜日)、9日(土曜日)
  • 7月1日(金曜日)から予約を開始する分の接種日は7月15日(金曜日)、16日(土曜日)
  • 7月8日(金曜日)から予約を開始する分の接種日は7月22日(金曜日)、23日(土曜日)
  • 7月15日(金曜日)から予約を開始する分の接種日は7月29日(金曜日)、30日(土曜日)

※接種状況によって、接種日などが変更になる場合があります。

個別接種

かかりつけ医でなくても、接種できる医療機関もあります。また、各医療機関によって予約方法が異なりますので、接種を希望する医療機関に確認してください。

対象者

初回接種(1、2回目)の場合、対象者は5歳以上の人。
3回目接種の場合、対象者は2回目接種から5か月以上経過した12歳以上の人。
4回目接種の場合、対象者は(1)3回目接種から5か月以上経過した60歳以上の人、(2)3回目接種から5か月以上経過した18歳以上で、基礎疾患を有する人か重症化リスクが高いと医師が認める人。

使用ワクチン

ファイザー社製

※使用するワクチンは、国からの供給状況により変更となる場合があります。

予約方法

  1. 市コールセンター(フリーダイヤル0120-210-750)
  2. 直接、医療機関へ電話か来院
  3. 市予約Webサイト
  4. 各医療機関の予約Webサイト

※医療機関によっては、実施していない予約方法があります。

マスク着用の考え方について

5月20日、厚生労働省からマスクの着用の考え方や就学前児の取り扱いが示されました。基本的な感染対策としてのマスク着用の位置づけは変わりません。しかし、屋外で人との距離が確保できなくても会話をほとんど行わない場合などは、マスクを着用する必要はありません。詳細は、市ホームページを確認してください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)