「社会保険のいろは」のセミナーを開催します!
ページ番号1011458 更新日 2023年2月15日
イベントカテゴリ: 講演・講座・教室
このイベントは終了しました。
働く人が知っておくべき社会保険について、基礎からわかりやすく解説します。短時間労働で働く方(パート、アルバイト、派遣社員、契約社員など)、これから働きたい方も是非ご参加ください。知っていると必ず役に立ちますよ!
- 開催日
-
2023年3月13日(月曜日)
- 開催時間
-
午後2時 から 午後4時 まで
- 開催場所
-
吹田市立勤労者会館(アスワーク吹田)2階 大研修室
※当日、オンライン(ZOOM)での参加も可能です。 - 対象
-
求職中、働いている方
- 内容
申込期間
2023年3月1日(水曜日)~3月10日(金曜日)
- 申込み締め切り日
-
2023年3月10日(金曜日)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
必要
電話・Eメール・FAXのいずれかの方法でお申込みいただけます。
下記項目を明記の上、問い合わせ先までお申し込みください。
- 講座名『社会保険のいろは』
- 氏名(ふりがな)
- 参加方式(対面またはオンラインを選択)
- 住所(市町村区まで)
- メールアドレス
- 電話番号
※ チラシ裏面に「FAX用の受講申込書」もございますので、ぜひご利用ください。
オンライン(ZOOM)の参加について
オンラインでの参加を希望される方は下記注意点をご確認ください。
※ZOOMのIDとパスワードをメールでお送りしますので、申込時にメールアドレスの記載を間違えないようご注意ください。
※こちらからのメールを受信できるよう、ドメイン設定など事前にご確認ください。
※スマートフォンの場合、画面に映し出される資料が読みづらいことがあるため、パソコンまたはタブレット(インターネット接続可能なもの)を推奨しています。
※セミナーは長時間になりますので、接続電源を確保してください。
※参加される環境下の通信状況により、映像や音声が乱れる場合 があります。
※セミナー中の録画 、キャプチャ、SNS などでの二次利用は禁止です。
※オンラインセミナーURL の第三者への転送・掲載・シェアは禁止です。 - 費用
- 無料
- 募集人数
- 30名(先着順)
- 講師
-
社会保険労務士 山崎 重博 氏
-
申込み・問合せ先
- 都市魅力部 地域経済振興室(316番窓口)
〒564-8550 吹田市泉町1-3-40 吹田市役所 低層棟3階
電話:06-6384-1365 ファクス:06-6384-1292
Eメール:s_roudou@city.suita.osaka.jp
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市魅力部 地域経済振興室 労働担当
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟3階)
電話番号:06-6384-1365 ファクス番号:06-6384-1292
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。