断水体験(豊一地区)を実施しました。

ページ番号1035029 更新日 2024年7月19日

災害等によりいざ断水となった場合に、各々がどのような行動を取れば良いのか、また日頃よりどのような備えをすれば良いのかを再認識していただくため、豊一地区の方々にご協力いただき、断水体験及び応急給水訓練を実施しました。

日時等

日時

令和6年6月22日(土曜日)

午前10時30分~午後1時

場所

豊一地区公民館・垂水会館・各ご家庭

実施内容

水道部・下水道部による防災講座

断水体験を始める前に、豊一地区公民館にて、水道部・下水道部職員による防災講座を実施しました。

防災講座
防災講座(水道部)
防災講座
防災講座(下水道部)
防災講座
非常用飲料水袋の使用方法を説明

給水車からの応急給水訓練

垂水会館へ場所を移し、本市水道部が所有する給水車から連結型の給水栓を接続して、非常用飲料水袋を用いた応急給水の訓練を実施しました。

応急給水(全景)
応急給水訓練(全景)
応急給水訓練(連結型給水栓)1
応急給水訓練(連結型給水栓)
応急給水訓練
応急給水訓練(給水車水栓)
応急給水l訓練
応急給水訓練(給水車水栓)
応急給水訓練
応急給水訓練(給水車水栓)
応急給水訓練
非常用飲料水袋を持ち帰る様子

各ご家庭による断水体験

応急給水後は、汲んでいただいた飲料水を各ご家庭まで持ち帰っていただき、水道が使用できないと想定した生活を体験していただきました。

また、各ご家庭での食事は、公益社団法人日本非常食推進機構様よりご提供いただきました、非常食(五目ごはん)を召し上がっていただきました。

非常食説明
非常食の説明を行っている様子
非常食
非常食で食事をしている様子
非常食
非常食で食事をしている様子


今回実施しました断水体験は、本市では初めての取組となりましたが、豊一地区の皆様には多大なご協力を賜りありがとうございました。

水道部では、この様な訓練を通じて地域の皆様に防災への啓発を行うとともに、危機管理体制の向上に努めてまいりますので、ご協力の程よろしくお願いいたします。

アンケート結果

参考

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

水道部 総務室
〒564-8551 大阪府吹田市南吹田3丁目3番60号
電話番号:
【総務・人事グループ】06-6384-1252
【料金グループ】06-6384-1281
ファクス番号:【総務・人事】06-6338-3192 【料金】06-6384-1534
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)