令和5年度保護者講演会
ページ番号1029177 更新日 2023年9月1日
イベントカテゴリ: 講演・講座・教室 会議・説明会
『長期的な視点に立った幼児期からの発達支援』
~子供の脳の育ちを支える~
『長期的な視点に立った幼児期からの発達支援』について、関西国際大学 教育学部 教育福祉学科 教授 鳥居 深雪先生を講師にお招きし、講演会を開催します。
脳機能から子供の育ちを捉し、長期的な視点に立って子供の育ちの支援について考えてみませんか。皆さんの御参加をお待ちしています。
-
保護者講演会 チラシ (PDF 829.2KB)
保護者講演会の詳細等を掲載した案内チラシです。
- 開催日
-
2023年10月20日(金曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 午前11時30分 まで
(午前9時半開場)
- 開催場所
-
吹田市文化会館メイシアター 大ホール
- 対象
-
市内在住の人か、市内の保育園や幼稚園、認定こども園、小中学校、特別支援学校に通う子供の保護者
- 内容
脳機能から子供の育ちを捉え、長期的な視点に立った幼児期からの発達支援について、関西国際大学 教育学部 教育福祉学科 教授 鳥居 深雪 先生による講演
- 申込み締め切り日
-
2023年10月11日(水曜日)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
①、②のいずれかにより申込
①専用申込フォーム(電子申込システム)より
(URL:)https://forms.office.com/r/6740Xp9czq
※チラシに掲載されているQRコードを読み取って申込むこともできます。②参加申込書を下記申込先まで郵送またはFAXにて提出(10月11日(水曜)必着)
吹田市立教育センター 〒564-0072 吹田市出口町2-1
電話:06-6388-1455 FAX:06-6337-5412
※記入いただきました個人情報は申込み事務以外には使用いたしません。
- 費用
- 無料
- 募集人数
-
500人
※申し込み多数の場合は、抽選となります。参加いただけない場合のみ後日連絡いたします。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
学校教育部 教育センター
〒564-0072 大阪府吹田市出口町2番1号
電話番号:06-6388-1455
【教育相談】06-6384-4488
【いじめのなやみ相談】06-6337-5411
ファクス番号:06-6337-5412
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。