【事業者の皆様へ】(相談窓口、融資等)
新型コロナウイルス感染症に関する支援情報
令和4年(2022年)5月20日 更新
給付金・補助金
・コロナ関連融資を利用している事業者に応援金20万円を支給。(融資利用事業者応援金)
・設備投資等に取り組む事業者に補助金を支給。(中小企業等チャレンジ補助金)
・法人に最大250万円、個人事業主に最大50万円を給付。(事業復活支援金)
給付金
融資利用事業者応援金(吹田市)NEW!!
事業復活支援金(経済産業省)
大阪府営業時間短縮協力金(大阪府)
補助金
新分野展開や生産性向上のために、事業計画策定や設備投資に取り組む事業者に支給。
市の登録作成事業者に委託し、ホームページを新規作成・改修又は自社PR動画を作成する事業者に支給。
融資
・新型コロナウイルス感染症伴走支援型資金を実施。国の保証料補助あり。
大阪府制度融資(吹田市の認定書が必要な融資)
- 新型コロナウイルス感染症への対応のための融資メニュー(大阪府ページへ)
- 制度融資を受けるための認定書の交付
4号認定・5号認定
その他の融資制度
- 新型コロナウイルス感染症特別貸付(日本政策金融公庫のページへ)
- 新型コロナウイルス感染症特別貸付(商工中金のページへ)
- 福祉貸付事業・医療貸付事業(福祉医療機構のページ)
雇用・労働
・令和4年度大阪府のハロートレーニング(委託訓練事業)コロナ離職者等再就職訓練
・大阪府緊急雇用対策事業(求職・求人のマッチング事業)
- 吹田市の労働に関する各種相談
- お仕事探しをサポート!JOBナビすいた
- 特別労働相談(厚生労働省大阪労働局のページへ)
- 令和4年度 大阪府のハロートレーニング(委託訓練事業)離職者等再就職訓練(大阪労働局へのページへ)
- 大阪府緊急雇用対策事業(大阪府のページへ)
求職中の方へ…大阪府特設ホームページに、コロナ禍における就職活動の支援に関するコンテンツが掲載されています。
- 大阪府雇用促進支援金(大阪府のページへ)
事業主の方へ…大阪府特設ホームページに求人を掲載・雇用した場合、雇用形態に合わせ補助金の交付が受けられます。
その他のお知らせ
相談窓口・パンフレット等
- 事業者向け相談窓口
- 大阪府テレワークサポートデスク
- 支援策パンフレット(経済産業省ページへ)
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号(低層棟3階・高層棟3階)
【Tel】
(庶務) 06-6384-1356
(企業振興・融資担当) 06-6170-7217
(ふるさと納税) 06-6170-2326
(商業) 06-6170-2370
(労働) 06-6384-1365
(農業) 06-6384-1373
【Fax】
(庶務・商業・企業振興・融資・労働・ふるさと納税) 06-6384-1292
(農業)06-6368-9909
【mail】