「夏休み子ども体験学習講座」を開催しました!
平成29年8月10日(木)に、「夏休み子ども体験学習講座」を開催しました。
この講座は、市内の小学5年生を対象として、市内のどこでどのようなものが製造されているのかということをクイズ形式で学んだり、実際に工場での体験を行ったりすることで、吹田の産業とまちづくりについて子どもたちが考えるきっかけを作り、市内産業の将来を担う人材育成を行うことを目的として実施しているものです。
103名の応募者の中から抽選で選ばれた24名が参加し、今年度もオリエンタル酵母工業株式会社に御協力いただき、同社の大阪工場を会場として講座とパン作り体験等を実施しました。
午前中は、愛媛大学大学院の松村教授による講座を受講し、実際の製品や吹田市の地図を使って吹田の産業やまちづくりのルールを学びました。午後からは、イースト菌の製造ラインを見学した後、オリエンタル酵母工業で作られているイースト菌を使用したパン生地を使って、クロワッサン、あんぱん、クリームパン、チョコパン等のパン作りを行いました。その後、一日のまとめとグループ発表を行い、最後に、参加者全員へ修了証書が交付され、一日の講座が終了しました。
参加した子どもたちは、熱心に講座を受講し、パン作り体験ではそれぞれ工夫して色々な形のパンを楽しく作っていました。また、最後の発表では、グループごとに協力して、一日で学んだことを一生懸命にまとめて発表していました。
|
|||
午前中の講座の様子 | パン作り体験の様子 |
グループ発表の様子 | 修了証書交付の様子 |
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号(低層棟3階・高層棟3階)
【Tel】
(庶務・商業・企業振興・融資)
06-6384-1356
(労働) 06-6384-1365
(農業) 06-6384-1373
(商品券)06-6170-7217
【Fax】
(庶務・商業・企業振興・融資・労働・商品券) 06-6384-1292
(農業)06-6368-9909
【mail】