J1リーグ第32節 川崎フロンターレ戦の試合結果
2017明治安田生命J1リーグ第32節(アウェー)
ガンバ大阪 VS 川崎フロンターレ
等々力陸上競技場(入場者21,529人)
平成29年11月18日(土)14:00~
0対1
ガンバ敗戦
得点者
川崎フロンターレ
82分 エウシーニョ選手
2017明治安田生命J1リーグ第32節川崎フロンターレ戦!
約3週間ぶりに開催されるJ1リーグ。ガンバは怪我人が多い中での戦い。米倉選手(背番号14)・髙木選手(背番号37)が今シーズン初先発。
試合開始早々から川崎が試合を支配する。ガンバは危ない場面を幾度か作られるが、東口選手(背番号1)が好セーブを連発し得点を許さない。しかしなかなかボールをキープできないガンバ。前半川崎のシュート数は11本、ガンバはシュート0本と厳しい内容で前半を終える。
後半開始からガンバは、先発の呉屋選手(背番号13)に代えて赤﨑選手(背番号53)をピッチへ、また、52分には髙木選手から長沢選手(背番号20)に交代し、2トップにフォーメーションを変更。しかし川崎のペースで試合が進む。川崎の決定的なシーンが続くが、東口選手が体を張ってゴールを守る。しかし82分に、川崎のCKからゴールを許し0-1に。その後もガンバはチャンスを作れず試合終了。
前後半あわせて、川崎のシュート数25本に対しガンバのシュートは、赤﨑選手の1本のみ。リーグ戦8試合勝利がないガンバ大阪。
次節はホーム最終戦のコンサドーレ札幌戦! 11月26日市立吹田サッカースタジアムでガンバ大阪を応援しよう!勝利を目指してGAMBAれ!ガンバ!
市立吹田サッカースタジアム・エキスポシティ・万博記念公園へお越しの方へ
試合開催日及び行楽シーズンは、万博記念公園周辺道路と各駐車場が大変混雑し、出庫に2~3時間かかることが予想されます。
ご来場の際は、公共交通機関のご利用をお勧めいたします。
皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。
自転車でお越しの方は、スタジアム横の駐輪場をご利用ください!
市立吹田サッカースタジアム観戦におけるお車での来場について
市立吹田サッカースタジアムには、スタジアム専用駐車場がありません。
ガンバ大阪が主管する試合にお車でご来場を希望される方につきましては、事前に万博記念公園の各駐車場の駐車券を専用ホームページ等にて、購入していただくことが必要となります。
駐車券を事前に購入していないお車は、各駐車場へ入庫することは出来ません。
駐車場のご利用方法や駐車券の事前購入については、ガンバ大阪オフィシャルホームページ(外部リンク)でご確認ください。
エキスポシティの駐車場について
隣接するエキスポシティでは、サッカー試合開催日に、館内の「ゼロシステム端末」にて解除しない場合、特別駐車料金の6,000円が追加課金されます。
サッカー観戦の方は、エキスポシティの駐車場に駐車することの無いようお願いします。
詳しく はサッカー開催日駐車場特別料金(エキスポシティオフィシャルホームページ外部リンク)
その他情報に関しましては、下記ホームページにてご確認ください。