AFCチャンピオンズリーグ2017の試合結果(4月25日開催)
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2017
ガンバ大阪 対 アデレード・ユナイテッド(オーストラリア)
市立吹田サッカースタジアム(入場者9,209人)
平成29年4月25日(火)19:00~
3対3
ガンバ大阪引き分け
得点者
ガンバ大阪
6分 長沢選手(背番号20)
13分 堂安選手(背番号38)
77分 長沢選手(背番号20)
アデレード・ユナイテッド
43分 セルヒオ・シリオ
54分 ショーダ・オドハティ
90分+2 パ・ババカル・ディアワラ
現在、グループHで最下位のガンバ大阪。2位争いは大混戦のため、2連勝すれば、自力で決勝トーナメントステージへの進出が決まる大切な試合。
試合開始早々チャンスが訪れる。CKから長沢選手が頭で合わしガンバが先制。勢いづいたガンバは、13分にも堂安選手が、ペナリティエリア外から左足でシュート。無回転の強烈なシュートがアデレード・ユナイテッドのゴールに突き刺さる。2点先取し、ガンバペースで試合が進むかと思われた試合。しかし、43分に守備のミスから失点を許してしまう。
後半が始まり、54分にゴールを決められてしまい同点に。58分にガンバはオジェソク選手(背番号22)が倒されPKを獲るが、遠藤選手(背番号7)が蹴ったボールはバーを超え、追加点ならず。しかし、77分に長沢選手がこの日2点目を決め勝ち越し!3対2。しかし、アディショナルタイム、相手チームのFKから得点を許してしまい同点となり試合終了。
ガンバは、自力でのグループステージ突破の可能性が消滅したが、まだ可能性は残っている。諦めず勝利&グループステージ突破を目指して、GAMBAれ!ガンバ大阪!
AFCチャンピオンズリーグとは
アジアサッカー連盟(AFC)が主催する、クラブチームによるサッカーの大陸選手権大会です。略称はACL。
アジアのクラブチームにとっては最も権威のある大会であり、優勝チームには、同年度の12月に開催されるFIFAクラブ
ワールドカップへの出場権が与えられます。
市立吹田サッカースタジアム・エキスポシティ・万博記念公園へお越しの方へ
試合開催日及び行楽シーズンは、万博記念公園周辺道路と各駐車場が大変混雑し、出庫に2~3時間かかることが予想されます。
ご来場の際は、公共交通機関のご利用をお勧めいたします。
皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。
自転車でお越しの方は、スタジアム横の駐輪場をご利用ください!
市立吹田サッカースタジアム観戦におけるお車での来場について
市立吹田サッカースタジアムには、スタジアム専用駐車場がありません。
ガンバ大阪が主管する試合にお車でご来場を希望される方につきましては、事前に万博記念公園の各駐車場の駐車券を専用ホームページ等にて、購入していただくことが必要となります。
駐車券を事前に購入していないお車は、各駐車場へ入庫することは出来ません。
駐車場のご利用方法や駐車券の事前購入については、ガンバ大阪オフィシャルホームページ(外部リンク)でご確認ください。
エキスポシティの駐車場について
隣接するエキスポシティでは、サッカー試合開催日に、館内の「ゼロシステム端末」にて解除しない場合、特別駐車料金の6,000円が追加課金されます。
サッカー観戦の方は、エキスポシティの駐車場に駐車することの無いようお願いします。
詳しく はサッカー開催日駐車場特別料金(エキスポシティオフィシャルホームページ外部リンク)
その他情報に関しましては、下記ホームページにてご確認ください。