総合運動場
大阪府における緊急事態宣言の発出に伴い、
総合運動場は、令和3年(2021年)1月14日(木)から開館時間を短縮し、午後8時の閉館(場)とします。
総合運動場の午後7時~午後9時の専用使用は中止となります。
ただし、トレーニング及びランニングの個人使用については、午後8時まで使用可。
御理解いただきますようお願いいたします。
各施設の使用や教室などには、要件や定員を設定していますので、スポーツ施設の使用における注意事項をご確認ください。
なお、新型コロナウイルス感染症の状況により変更となる場合があります。
トラック
400m×6レーン全天候型舗装(ウレタン舗装)
フィールド
105m×68m 人工芝
|
総合運動場の人工芝・トラック・写真判定装置は、スポーツ振興くじ(toto)
助成金を受けて整備されたものです。
totoによるスポーツ振興助成については以下のホームページをご覧ください。
施設情報
所在地
〒565-0835 大阪府吹田市竹谷町37番1号
電話・FAX
TEL 06-6386-5635
FAX 06-6386-6286
利用時間
午前9時~午後9時。ただし、第3月曜日(休日の場合は翌週の月曜日)は午後6時~午後9時。
休館日
年末年始(12月29日~1月3日)
使用料
使用案内
個人使用
申し込み当日先着順となります。
個人使用予定表は、公益社団法人吹田市体育協会のホームページ(外部リンク)からご確認ください。
※トレーニング室の使用には「使用登録証」が必要です。トレーニング室利用者実技講習会を受講し「使用登録証」を取得の上、トレーニング室をご使用ください。
※小学生・中学生のみの夜間の個人使用はできません。
専用使用
以下2通りの申し込み方法があります。
※営利を目的とする事業を実施する場合などは利用できません。
※小学生・中学生のみの夜間利用はできません。
各種スポーツ教室
吹田市と吹田市体育協会に加盟する各種の連盟による共催スポーツ教室を実施しています。
公益社団法人吹田市体育協会のホームページ(外部リンク)をご覧ください。
管理運営状況
令和元年度吹田市立総合運動場の管理運営状況評価結果 (PDFファイル; 141KB)