吹田市の都市計画の種類
吹田市の土地利用に関する都市計画決定状況 |
令和4年3月15日時点 |
|
|
|
||||
都市計画区域
|
-
|
約3,609ha(市域全域)
|
||||
市街化区域
|
-
|
約3,609ha(市域全域)
|
||||
市街化調整区域
|
-
|
0ha
|
||||
地域地区 |
用途地域
|
-
|
約3,425ha
|
|||
特別用途地区
|
2地区
|
約170ha
|
||||
高度地区
|
-
|
約3,387ha
|
||||
高度利用地区
|
2地区
|
約5.4ha
|
||||
防火及び準防火地域
|
-
|
約1,183ha
|
||||
風致地区
|
3地区
|
約144ha
|
||||
生産緑地地区
|
182地区
|
約44.11ha
|
||||
地区計画
|
15地区
|
約928.3ha
|
都市施設の整備に関する都市計画
道路、公園、下水道などの都市生活や都市活動に必要不可欠な施設の計画について定めています。
吹田市の都市施設の整備に関する都市計画決定状況 |
令和4年3月15日時点 |
|
|
|
|||
道路
|
43路線
|
約87,100m
|
|||
都市高速鉄道
|
2路線
|
約6,750m
|
|||
駐車場
|
6ヶ所
|
約10,630m2
|
|||
公園
|
93ヶ所
|
約248.08ha
|
|||
緑地
|
2ヶ所
|
約70.4ha
|
|||
公共下水道
|
5処理区
|
約3,582ha
|
|||
ごみ焼却場
|
1ヶ所
|
約2.99ha
|
|||
火葬場
|
1ヶ所
|
約9,500m2
|
市街地開発事業に関する都市計画
既成市街地の機能更新及び健全な市街地形成のための総合的なまちづくり事業で、土地区画整理事業、市街地再開発事業などの面的整備を進めるための区域等を定めています。
吹田市の市街地開発事業に関する都市計画決定状況 |
令和4年3月15日時点 |
|
|
|
|||
土地区画整理事業
|
8地区
|
約391.6ha
|
|||
新住宅市街地開発事業
|
1地区
|
約124.6ha
|
|||
市街地再開発事業
|
3地区
|
約6.52ha
|