吹田市葬祭場等の建築に関する指導要領に対する意見募集結果について
案件名 |
(仮称)吹田市葬祭場等の建築に関する指導要領の骨子案 |
|
政策等の題名 |
(仮称)吹田市葬祭場等の建築に関する指導要領 |
|
政策等の案の公表日 |
令和元年(2019年)6月3日(月曜日) |
|
政策等の趣旨と概要 |
近年の社会情勢や開発事業の動向から、小規模な葬祭場等や遺体保管所及びエンバーミング施設といった施設を開発事業者(以下「事業者」という。)が建築計画する上で、近隣住民に対し事前に情報提供がなく、建築直前に建築計画の情報を把握した近隣住民と事業者がトラブルになることもあります。 これらの状況を考え、事業者が近隣住民に対し、早期に建築計画の情報提供を行い、近隣住民と良好な関係を築いていくことを目的とした指導内容を規定した要領を制定するものです。 |
|
意見募集案と関連資料 |
意見募集案 | (仮称)吹田市葬祭場等の建築に関する指導要領の骨子案 (PDFファイル; 34KB) |
関連資料 |
(仮称)吹田市葬祭場等の建築に関する指導要領(案)の参考資料 (PDFファイル; 69KB) |
|
意見提出者 |
|
|
意見提出期間 |
令和元年(2019年)6月3日(月曜日)~令和元年(2019年)7月3日(水曜日) 必着 |
|
意見提出方法 |
郵送、ファックス、電子メール、直接提出 |
|
意見提出件数 |
0件 |
|
結果の公表日 |
令和元年(2019)年10月1日(火曜日) |
|
結果の概要 |
上記期間中に市民の皆さまのご意見を募集しましたが、お寄せいただいたご意見はありませんでした。
吹田市葬祭場等の建築に関する指導要領 (PDFファイル; 146KB) |
|
上記の資料は、次の場所でも閲覧することができます。 1.吹田市役所 低層棟2階 開発審査課 (213番窓口) 2.吹田市役所 高層棟7階 市民総務室(情報公開担当)(701番窓口) |
||
問い合わせ先 |
都市計画部 開発審査室 開発条例担当 電話:06-6384-1974 |