建築基準法第43条第2項第1号の規定に基づく認定基準の骨子案に対する意見募集結果について
案件名 |
建築基準法第43条第2項第1号の規定に基づく認定基準の骨子案 |
|
政策等の 題名 |
建築基準法第43条第2項第1号の規定に基づく認定基準(新規制定) |
|
政策等の案の 公表日 |
平成30年(2018年)12月17日(月曜日) |
|
政策等の案の 趣旨と概要 |
建築物の敷地の接道義務の適用除外に係る手続において、建築基準法(以下「法」という。)の一部改正に伴い、これまで改正前の法第43条第1項の規定に基づく許可の対象としていたもののうち、一定の要件を満たすものについては、手続を合理化することを目的に、認定の対象となりました。今回の法の一部改正をうけ、本市においても、適正な法の運用をはかることを目的に、法第43条第2項第1号の規定に基づく認定基準と認定申請時の必要図書について定めます。 |
|
意見募集案と 関連資料 |
意見募集案 | 建築基準法第43条第2項第1号の規定に基づく認定基準の骨子案 (PDFファイル; 91KB) |
関連資料 |
建築基準法施行規則第10条の4の2 (PDFファイル; 78KB) 吹田市建築基準法施行細則第5条、第5条の2、第5条の3 (PDFファイル; 115KB) |
|
意見提出者 |
|
|
意見提出期間 |
平成30年(2018年)12月17日(月曜日)~平成31年(2019年)1月21日(月曜日) 必着 |
|
意見提出方法 |
郵送、ファックス、電子メール、直接提出 | |
意見提出件数 | 0件 | |
結果の公表日 |
平成31年(2019年)2月15日 |
|
結果の概要 |
上記期間中に市民の皆さまのご意見を募集しましたが、お寄せいただいたご意見はありませんでした。 このため、意見募集案の内容に基づいて、次のとおり認定基準を定めました。 建築基準法第43条第2項第1号の規定に基づく認定基準 (PDFファイル; 219KB) |
|
上記の資料は、次の場所でも閲覧することができます。 吹田市役所低層棟2階開発審査室(213番窓口) 吹田市役所高層棟7階市民総務室(情報公開担当) (701番窓口) |
||
問い合わせ先 |
都市計画部 開発審査室 建築許認可担当 電話:06-6384-1972 |
PDFファイルを閲覧・印刷するためには、 Adobe Acrobat Reader DCが必要です。
AdobeのWebサイト(外部リンク)から無償でダウンロードできます。